![香穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の問題で離婚話が出たが、手を出したこちらが悪くなるのか心配。
旦那が日頃から自転車で飲酒運転、働いてる店のものを黙って持ってくる、浮気、姑と旦那からわたしに当まわしの嫌がらせ、義母から、私たちの苗字があわないから名前を変えましょう、旦那の仕事が決まらないのはついていないからだ(ついてないとかばうが、まず仕事も探していないし、朝方までゲーム、飲んで帰ってくる、ひどい時は朝帰り)
これが積み重なりわたしもストレスで旦那に
いつもぐちぐちゆってました。
旦那はあーうるせーと開き直られ
こっちも、カッとなり手を出しました。
そしたら向こうの親がこれからくる
離婚の方向で進めたいといわれました。
やはり、今までこのようなことがこっちに
あったとしても、手を出した時点で
こっちだけがわるくなり、離婚されることになるのでしょうか?
- 香穂(6歳)
![mamari💫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari💫
手を出したと言うのはどの程度ですか?それにもよると思います。
ですが、ご主人の飲酒運転は犯罪ですし、仕事してないのはあり得ないです😂
そんなクズ男と離婚できるなら良いのでは?
お子さんのためにも☺️
![まるまる👌(*ó▿ò*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる👌(*ó▿ò*)
子供連れて実家に逃げた方がいいと思います
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな義母や旦那さんなら何言っても無駄だと思います。
飲酒運転も店のものを持ってくるのも犯罪ですが証拠がなきゃ厳しいと思います...(浮気も)
でも離婚するならはじめてのママリさんも親や弁護士雇って徹底的にやったほうがいいと思いますよ。
コメント