
コメント

退会ユーザー
クローゼット、防虫剤入れてます!子供にはタンスの引き出しにもいれてます。
しまう場所が少ないならわざわざ日用品を別にしなくてもいいと思いますよー。
退会ユーザー
クローゼット、防虫剤入れてます!子供にはタンスの引き出しにもいれてます。
しまう場所が少ないならわざわざ日用品を別にしなくてもいいと思いますよー。
「その他の疑問」に関する質問
男の子兄弟を望むのって珍しいですかね🤔 女の子がいるママから 女の子いた方がいいよ、孫可愛がれるよ、男しかいないとヤバ義母になりかねないよ、将来寂しくなるよ、男兄弟は大変そう、などなど… マイナスイメージ持た…
下の子の入園式に上の子を連れていく時の服装について知りたいです🙇🏻♀️ 明日下の子の入園式があるのですが、上の子を見てくれる人が居なくて保育園に許可して頂けたので連れていきます。 ふと今明日の準備をしていて思っ…
Minecraftに詳しい方、教えてください! Bedrock Edition(コード版)はタブレットでも使えますか? 子どもがお友だちとマイクラをやりたいと言うので、お友だちのママさんにどれを買えば良いか聞いたら、 『当時はよく…
その他の疑問人気の質問ランキング
⭐ゆかっぺ⭐
収納がないから普通に一緒に入れてました‼
今までは同じ場所に入れる事に対して気にしてなかったのですが、最近知人との話の中で防虫剤は殺虫効果のある薬品だから母乳パッドやおしりナップなどこどもの日用品は入れないほうがいいのではと言う話を聞き、心配になってしまって💦
退会ユーザー
え!?そうなんですか?
私は普通に赤ちゃんのタンスの中にも防虫剤入れてました!
防虫剤って、虫を寄せ付けないだけで、殺虫効果は無いと思うのですが…。
蚊取り線香だって、赤ちゃんオッケーみたいだし、私は気にしてません^^;
⭐ゆかっぺ⭐
私もそう思ってて💦知人はどこから聞いたのかはわからないんですけど、いろんな意見がありますよね‼
私も気にしすぎかもしれないです(*´ω`*)
蚊取り線香は大丈夫みたいです★私の前の職場でもこどももいましたが、蚊除けに使っていました‼
大人用、赤ちゃん用の衣服に入れるのも使用料を守ってなら入れて大丈夫みたいです(^-^)虫がくるのもイヤですしね(´д`|||)
日用品の虫除けはないですが、服がよくて日用品もがダメというのも不思議ですし、やはり気にしないようにします(^-^)
親切に相談にのってくださってありがとうございます(^^)