
コメント

わお
私もです!
寝不足になるとさらに酷くなるのでなるべく寝不足にならないようにしてます(--;)

はじめてのママリ🔰
私もガス溜まりやすいです😅
対処は、ゆっくり噛んで食べることですかね😂
(早喰いだと、空気も一緒に呑み込んでしまうらしいです)
あと、ストレスも良くないみたいです💦
-
ぴぃ
ストレスもですか!
ストレスってほんと何にでも影響してきますね💦
ありがとうございます!- 1月8日
わお
私もです!
寝不足になるとさらに酷くなるのでなるべく寝不足にならないようにしてます(--;)
はじめてのママリ🔰
私もガス溜まりやすいです😅
対処は、ゆっくり噛んで食べることですかね😂
(早喰いだと、空気も一緒に呑み込んでしまうらしいです)
あと、ストレスも良くないみたいです💦
ぴぃ
ストレスもですか!
ストレスってほんと何にでも影響してきますね💦
ありがとうございます!
「サプリ・健康」に関する質問
股にしこりができたことある方いますか? 結果何でしたか? 私は先日気づき、昨日皮膚科へ行ってとりあえず粉瘤と考えて…と薬を出されました。(リンパっぽくもあると言われてびびっています) しこりは1センチないくら…
妊娠中に歯が痛くなり、虫歯ではないと言われた方… 痛み、どれくらいで落ち着きましたか? 先週半ばから歯が痛くて、歯医者3カ所行って3カ所とも虫歯ではないと言われて自然と痛みが引くのを待つしかなくロキソニンが手放…
今朝38度出て Eveを飲んだら37.1まで 下がったんですが 関節痛、吐き気、頭痛がします😓 微熱になったらインフルエンザの可能性は ないでしょうか? 一応明日検査の予定でした😢
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぴぃ
同じような方がおられて、少しホッとしました!
なかなかキツイときありますよね💦
寝不足でなりやすいんですね!
私も一応気をつけてみます!
わお
そもそもお腹がガスでパンパンなのに腸が動いてくれなくて苦しいですよね(--;)
やっとポコポコ〜って腸が動き始めたら少しずつ楽になる感じで( ˊᵕˋ ;)💦
よこにならないとしんどいですよね 。
私は体質だと思って諦めてます(笑)
ぴぃ
そうなんですよね!腸の動きが悪い💦
どうしたらいいんですかね…これ😭
私は病院でもらった腸の動きを促進するような薬?を時々飲んでます。
体質ですよね。
若い頃からこの症状ありますもん。。。