
コメント

わお
私もです!
寝不足になるとさらに酷くなるのでなるべく寝不足にならないようにしてます(--;)

はじめてのママリ🔰
私もガス溜まりやすいです😅
対処は、ゆっくり噛んで食べることですかね😂
(早喰いだと、空気も一緒に呑み込んでしまうらしいです)
あと、ストレスも良くないみたいです💦
-
ぴぃ
ストレスもですか!
ストレスってほんと何にでも影響してきますね💦
ありがとうございます!- 1月8日
わお
私もです!
寝不足になるとさらに酷くなるのでなるべく寝不足にならないようにしてます(--;)
はじめてのママリ🔰
私もガス溜まりやすいです😅
対処は、ゆっくり噛んで食べることですかね😂
(早喰いだと、空気も一緒に呑み込んでしまうらしいです)
あと、ストレスも良くないみたいです💦
ぴぃ
ストレスもですか!
ストレスってほんと何にでも影響してきますね💦
ありがとうございます!
「サプリ・健康」に関する質問
2人目の産後は痩せにくいって聞くし、実際姉も義姉も全然痩せてなかったんですけどやっぱりあるあるなんですか?? 1人目の時は産後2週間もしないうちにマイナス13キロで元通りになったんですけど、今回どうなるかなとド…
夫へのストレスで体調を壊して離婚した方いますか? ここ最近体調不良が続いてて、食欲不振、動悸、頻脈、高血圧などです 普段は低血圧です 昨日は外出中に気分が悪くなり病院へ行きましたが、疲れや暑さなど悪条件が重な…
前歯が虫歯でちょっと間が黒くなってるような気がするのでここから治療してほしいと歯医者にお願いしても、奥歯が先だと言われてしまいます。 奥歯は特に痛みなどありません。 ここを先に治療してほしいと言えば優先的に…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぴぃ
同じような方がおられて、少しホッとしました!
なかなかキツイときありますよね💦
寝不足でなりやすいんですね!
私も一応気をつけてみます!
わお
そもそもお腹がガスでパンパンなのに腸が動いてくれなくて苦しいですよね(--;)
やっとポコポコ〜って腸が動き始めたら少しずつ楽になる感じで( ˊᵕˋ ;)💦
よこにならないとしんどいですよね 。
私は体質だと思って諦めてます(笑)
ぴぃ
そうなんですよね!腸の動きが悪い💦
どうしたらいいんですかね…これ😭
私は病院でもらった腸の動きを促進するような薬?を時々飲んでます。
体質ですよね。
若い頃からこの症状ありますもん。。。