![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がお風呂でギャン泣きするので困っています。お風呂に入る前に待たせると泣き止まず、一緒に入れないと抱っこしないです。良い方法があれば教えてください。
旦那の帰りが遅く1人でお風呂にいれています。
子供をお風呂に入れる前に自分が先にお風呂に入るのですが、待っている間ギャン泣きで申し訳ないと思いながら急いで洗ってます。
お風呂場の外で待たせる時も歩行器に乗せたりおもちゃの所に居させてもダメで中に一緒に連れて行っても抱っこしない限りずっとギャン泣きです。
何か良い方法があれば教えていただきたいです。
- a(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![yuttan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuttan
わたしは膝の上に寝てましたよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外ではなく中の洗い場で待ってもらったらいかがでしょうか?
やっぱり顔が見えないと泣きますよね😭
上の子も下の子も最初は外で待たせてましたがギャン泣きなのでリッチェルのバスチェアー使ってますが一緒に中でいると顔が見えるからか全く泣きません✨
-
a
コメントありがとうございます!
中の洗い場まで連れて行ってるんですがだめなんです😭
バスチェアー買おうか悩んで結局バンボ使わずなのでバンボをお風呂場の中に持っていって座らせてみたのですがギャン泣きでだめでした、、、
せめて座っててくれれば楽なのですが😂- 1月6日
-
ママリ
そうだったのですね‥
上の子は最初何日か慣れるまでは泣いていましたが3日ほどで泣かなくなりました!
1日しか試してないのであれば何日か試してみてはいかがでしょうか?
おすわりできるのであれば膝の上もいいかと思います✨- 1月6日
-
a
何回か試したんですがなかなか慣れないです😭
お風呂は好きな方なんですがくっついてないとダメみたいで、、
膝の上にしてみたいと思います!!- 1月6日
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
おすわり難しいですか??
バスマットか沐浴に座らせて一緒に入ってましたよ!
-
a
コメントありがとうございます!
お風呂場の中でそのまま座らせるのもギャン泣きでだめでイスもダメでとにかく抱っこしないと泣き止まないんです、、、😭- 1月6日
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
バスチェアで連れて入ってましたよ。
-
a
コメントありがとうございます!
うちの子バスチェアー苦手みたいでダメなんです、、、😱- 1月6日
-
ジェシー
月齢見てませんでした。
8ヶ月頃はもうお座りができてたので、洗い場のバスマットで座らせてました。- 1月6日
-
a
とにかく抱っこマンなので最初は座ってもすぐ膝につかまり立ちして泣いてくるので大変です😱
- 1月6日
-
ジェシー
お風呂場が寒いとかはないですか?
あとは慣れだと思います。- 1月6日
-
a
寒いっていうのはあるかもしれません。
早く慣れてくれるといいです!!- 1月6日
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
泣いちゃう時は太ももの上に寝かせてそのまま自分を洗ってました❗️
-
a
コメントありがとうございます!
まだその状態で洗った事ないので明日やってみたいと思います🥺- 1月6日
![アニエスにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アニエスにゃー
お風呂泣いちゃう時期あって私も悩みました!
オルゴールの音楽をかけたら、ちょっとマシになりました♪
あとはいずれ慣れるのを待つのも手かと。時間が解決することもあるように思います。
-
a
コメントありがとうございます!
なるほど!音楽で和ませる手もありですね!!
今後追いがひどい時期で余計こんな感じなので早くマシになるといいです😭- 1月6日
-
アニエスにゃー
え?こんなことで?と思いましたが、当時は藁にもすがる思いであれこれ試しました😭
あとは新しいおもちゃをお風呂に置いてみるとか💡
後追いの時期ですね•••!
「お風呂は毎日お母さんと入る楽しい場所」って、いずれわかってくれるといいですよね💦- 1月6日
-
a
色々試してみないと分からないですよね!バンボに座らせるといいよ!っていうのも友達に言われて実践してみたもののうちはダメでした😂
おもちゃ作戦もいいですね🌟
いつか分かってくれると信じて頑張ります!- 1月6日
-
アニエスにゃー
遅くなりすみません!
あとはもう本当に慣れもあると思います。
バンボも、今は無理でも、しばらくすると慣れたりするかもしれません。
ちなみに、うちの娘はバンボよりもバスチェアのほうが機嫌よく座ってくれてました!
COLOさんの一番楽なやり方に慣れてもらうのが理想ですよね!- 1月8日
-
a
全然大丈夫です☺️
そうなんですね!
急に慣れて楽になるかもしれないですもんね!
頑張ります😆💪🏻- 1月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはアップリカのバスチェアーみたいなの買いました!!
最初はギャン泣きでしたが、顔を先に拭いてあげつつ自分も洗って、息子の体洗ってと交互にしていたら泣かなくなりました😊
寒い可能性もあるので、シャワーは結構頻繁にかけてます!!
最後は膝の上で全部洗ってあげて湯船に浸かったら満足してくれるようになりました!!
-
a
コメントありがとうございます!
バスチェアー何度か買おうと思いなんだかんだ8ヶ月になってしまい今更感が、、笑
シャワーたくさんかけてあげるようにしてみます!
湯船もなかなか1人だと面倒くさくて毎日は入れてあげれてないのでもう少し入れてあげるようにしてみます!- 1月6日
a
コメントありがとうございます!
膝の上に乗せた状態でお母さんは洗ってますか?😭
yuttan
そうです!🌱
その頃はそうやって洗ってましたよ!
膝の方に頭を乗せて
足を割って寝かせてました!
a
子供洗うときはその形なので自分洗ってる時もそれで待っててもらおうかな😭
参考にしてみます!!