※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二語文、三語文など沢山話せるようになったのですが、助詞(が、に、の…

二語文、三語文など沢山話せるようになったのですが、助詞(が、に、の、も、と)がなかなか出てきにくいです😅
助詞が遅かったお子さんどのくらいから使えましたか?

ネットで見ると助詞は2歳半〜3歳半にかけて、と書いてあったので焦らなくても良いでしょうか?

コメント

deleted user

下の子は会話できますけど、助詞に限らず、まだまだ宇宙語が多いですよ😂
助詞なんて難しいし、まだまだ焦らなくてもいいと思います😊