
コメント

はじめてのママリ🔰
これって下痢なんですか?
娘のうんちはいつもこんな感じです😨

M
下痢だともう少し水っぽいような気がします( ᵕ ᵕ̩̩ )
-
ここね
後ろの方はすごく水っぽいです。
- 1月6日
-
M
下痢だと汁っぽいのだけなので
様子見で大丈夫だと思います!- 1月6日

りりー
うちの息子もウイルス性胃腸炎になりました😱
整腸剤ってビオフェルミンですか?私だったら、市販のビオフェルミンなら普段からお世話になっているので飲ませちゃうかも😅
乳酸菌の薬ですよね。
よくわからない薬なら飲ませません💦また、古い薬も怖いので飲ませません。
機嫌よく、嘔吐なく、熱もなく、食欲もあるようならそのまま様子をみて、明日朝一で病院連れていきます🏥
判断が難しいなら#8000に電話相談します。
心配ですね、早く良くなるといいですね😢
ここね
後ろの方は背中漏れするほどの下痢です。
前の方は普通のうんちに見えますよね。
息子は普段こんなうんちはあまりしないです
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
とりあえず機嫌良さそうだったら私は様子見します!
今の時期下手に病院行ったほうが病気になってしまいそうで😥
ここね
有難うございます !
そうですね 😞