![かつらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと添い寝スタイルで寝かしつけしているのですが、最近になってから…
ずっと添い寝スタイルで寝かしつけしているのですが、最近になってからは、寝室から離れてしばらくすると起きてしまい…夜ご飯の支度をしているので、起きる度に中断して寝室に行って寝かしつけ、寝たら支度再開、また起きて中断…の繰り返しです😵
旦那の仕事帰りが遅くて、寝かしつけから夜ご飯の支度をするようにしていて、こうして中断ばかり続くと逆にご飯が間に合わなくなってしまいます💦
お昼寝しない子だから昼間に支度する暇もなく…旦那には、手抜きご飯ばかりで申し訳ないです😵
- かつらぎ(5歳10ヶ月)
コメント
![きゅうちゃん✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅうちゃん✩*॰¨̮
懐かしいです😭
上の子の時、全く同じ状況でした!!
ご飯作ってる途中で何度も起きられて…😅
歯が生え始めた時がピークでした😭
旦那さんには数ヶ月我慢してもらうしかないですね😭💦
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
昼間も後追いがすごくて、寝ている間もどこかで気配を察知していそうです😱