
3月に女児出産予定で、夫の候補は「いずも(出雲)」。理由は画数が良く、夫が神社好き。他の子と被らない名前がいいとのこと。無難な名前がいいか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
子供の名前についてです。
3月に女児出産予定で、名前決めに苦労!?しております(^_^;
候補を絞って顔を見てから決定する予定ですが、
夫の候補が いずも(出雲)ちゃんです。
理由は苗字以外の画数が全てとてもいい事
夫が神社が好きな事
私達らしいふんわりした感じな事
他の子と被らない事
だそうです(^_^;
私はもう少し無難な名前がいいかと思ってますが、
皆様どうでしょうか?
- 3月女の子(5歳1ヶ月)

退会ユーザー
私だったらもう少し女の子らしい名前がいいって言いますかね😅
ひらがなだと可愛い感じしますが、漢字で見るとちょっと厳つい感じに思えます😅

パンダ祭り🐼
ふんわりした感じ…
の印象があまりないかなぁ…と😅
平仮名ならまだ良い気がしますが。

退会ユーザー
出雲ちゃん…
ふんわりとした感じには
程遠いかな…と思います😅
どうでしょうか?と聞かれたら
わたしが嫁なら却下です😅
来春ママ予定♡さん同様
もう少し無難なふんわりした名前がいいかなと♥︎

こたつむり
なんかすごい厳かなお名前って思います!
読みはふわっとしてて可愛いですが…
漢字見ると出雲大社しか思い浮かばないです💦💦

たま子
出雲ちゃん、周りには居ません!
が、名前としてというより出雲大社などのイメージが強いです。
伊勢神宮から伊勢ちゃん、熱田神宮から熱田くん、佐野厄除け大師から佐野くん…みたいな感じのイメージです😅

なみ
雲がつくからふんわりした感じに見えたのかな?😅
私ならもう少し女の子らしい名前にしたいので反対します💦

ちゃんちゃん
出雲大社のイメージしかないです😅
人名(姓ではなく名の方)っぽくないなーって思います。

m
読みは可愛いと思いますが、漢字を変えたほうがいいと思います!

すず
出雲は地名ですよね💦
ふんわりは感じないです💦
むしろ私にとっては堅いイメージですね。

ななな
すいません…
志村どうぶつ園の
猿のいずも🐒
が思い浮かびました😅

はじめてのママリ🔰
出雲大社になにか縁があるならまだしも、
とくに関わりなどがないなら
なんで??ってなっちゃいます。
し、ふんわりしてないです。(笑)
出雲という熟語や漢字に
しっかりした由来があるならいいと思いますけど。

3月女の子
皆様ありがとうございます(*∩ω∩)
やっぱりそうですよね(^_^;
いきなり
りこちゃんからのいずもちゃん変更だったので(^_^;
私が夫に歩み寄ってりこちゃんを押します!
コメント