
赤ちゃんの目ヤニについて、鼻涙管閉塞の可能性があります。フジー手術は安全な手術ですか?鼻涙管閉塞の方は治った方いますか?不安です。
生後10日の赤ちゃんがいます。
最近片目に目ヤニがでるようになりました。
産婦人科で目薬を処方してもらい、治りが悪ければ眼科を紹介すると言われました。
色々検索すると鼻涙管閉塞?ではないかと思うようになりました。マッサージをしたり、自然治癒するのがほとんどみたいで治らない時はフジー手術(管を通して穴をあける)をすると書いてありました。
フジー手術とは安全な手術ですか?
目ですので不安でたまりません。
また、鼻涙管閉塞と診断された方、治りましたか?
- めいゆいママ

mameママ
うちの子も産まれて数週間で目ヤニがたくさん出て病院に連れていきました。
まだ産まれたばかりで目や鼻の管が細いようで、向きぐせのあるほう、下になっている目からたくさん目ヤニが出たりします。
生後10日なら、まだ泣いても涙が出ていないと思いますが、それも鼻涙管が狭くて発達していないからです。
成長と共にだんだん太くなるから心配しなくて大丈夫だと思います!
もし手術となっても入院してやる大がかりなものではないので、心配しなくて大丈夫だと思います(^-^)

退会ユーザー
うちも生後1週間くらいから大量に緑色のベトベトな目ヤニ出てました。1ヶ月健診で目薬出してもらい、5日くらいで治りました!
あまり心配することないですよ。
コメント