コメント
ぽんきち
26週で出血し切迫早産と診断され入院し、そのまま退職し現在育休中です😅💦
退会ユーザー
出血したので、夏に3ヶ月切迫の可能性で休みました。
-
meg
出血=切迫
という感じでしょうか?
3ヶ月間自宅安静でしたか?- 1月6日
-
退会ユーザー
絨毛膜下血腫と診断されて、切迫の可能性もあったので。必ずしも=ではないみたいです。
- 1月6日
こここ
20週で切迫流産の診断で1ヶ月自宅安静です。
お腹が頻繁に張るようになって、痛みや出血はありませんでしたが念のため受診したところこのような診断でビックリしました🙄
来週でちょうど1ヶ月なので、再度受診し仕事復帰できるか相談となります😢
-
meg
それは大変不安でしたね😭
仕事しなきゃという気持ちにもなりますがお体お大事にしてくださいね☺️- 1月6日
みーこ1001
初期に出血で2週間ずつ
悪阻で3週間
7ヶ月から張りが強くて休職してます。そのまま産休入りです💦
-
meg
お腹の張りって、何か診断名つきますか?
私の会社はお腹の張りって言うとこの時代なので休ませてはくれますが上司の微妙な反応が辛いです、、
張りって辛いし赤ちゃんがとても心配になるのに😭- 1月6日
-
みーこ1001
切迫早産で診断書書いてもらいました!
- 1月6日
みーみ
ちょっとの出血でしたが血腫がありなくなるまでの2ヶ月診断書出ました💦
-
meg
ちょっとの出血でも気抜けないのですね😭診断書の内容は仕事は休職ということですか?- 1月6日
-
みーみ
切迫流産で休職でしたね❗️
- 1月6日
meg
出血は結構な量でしたか?😭
妊婦さんに安定期はないって、もっと世の中の人に知ってほしいです😭
ぽんきち
おりものシートに5センチくらいの鮮血がついていただけで腹痛とかはありませんでした!
出血も翌日には治まったんですが子宮頸管が2センチ切るくらいに短くなっていて、お腹の張りがNSTモニターで確認された為、切迫早産って診断されました💦
初産で安定期入ったからと油断し動き回って体重管理頑張っていたのが、良くなかったみたいです。
本当に安定期なんてないです😂