
コメント

ちまこーい
市販薬ならメモAって塗り薬が火傷や擦り傷に使えますよ。
よく火傷するので、使ってますが水膨れとかないならヒリヒリ感マシになるかなと思います。
ドラックストアで買いました。

ママリ
空気が触れると痛く感じるのでワセリンを塗るといいと前に教わりました!
-
かちゅみ
ありがとうございます!試してみましたが、まだやっぱり痛いので薬買いに行きます〜。やけど痛み続くのはしょうがないですねー_:(´ཀ`」 ∠):
- 1月6日

モモゾウ
ニベアとかオロナインでも治りますよ。
産後バネ指でミルクを作っている時に手が滑り、かちゅみさんと同じ場所をやけどして同じように赤くなりましたが、ニベアをたっぷり塗ってラップしてその上から保冷剤で冷やし、連休前だったので夜間救急にかかりましたが処置を受ける頃には赤みがわからないけどになっていました。
-
かちゅみ
コメントありがとうございます!そうなんですね!!手首って地味に動かすし、子どもたちは掴みやすいからけっこう掴まれて悶絶です💦
ドラッグストアで薬を買ってみました!!今度またやってしまったときは参考にさせていただきます!早く痛みが引くことを願います。
ちなみに後に残ったりしましたかー?- 1月6日
-
モモゾウ
跡は残りませんでしたよ😄
- 1月6日
-
かちゅみ
しばらく痛みはありそうですが、跡が残らないように軟膏塗って頑張ります!コメントありがとうございました!!
- 1月6日
かちゅみ
ありがとうございます。水ぶくれも今のところなさそうです。ヒリヒリして痛いので買いに行こうと思います。ちなみにやけどをよくされるとのことで、治ってきたら絆創膏って貼っても平気なんですかねー??ガーゼとかしたほうがいいのか?でもなんか貼るのも痛いし。( ͡° ͜ʖ ͡°)
ちまこーい
メモA塗ったら痛みがひいてくるので、特に何もしてないです😃
揚げ物するのに指を油に入れたり鍋をなぜか素手で掴もうとしたり、間抜けな理由の軽度な火傷が多いです💦
息子が1度火傷の水膨れ破れてしまった時は医師から傷パワーパットおすすめされましたが、水膨れとか潰したとかないなら、ガーゼや絆創膏使った事ないです😃
かちゅみ
ありがとうございました!私もうどんのつゆを入れすぎだ挙句、泣いてる子どもたちに気を取られて手にかけるという失態でした💦
メモA買って塗ってみました!!とりあえずお風呂にも備えて防水ガーゼを買ってみました。(傷パワーパットは範囲が広いため、カバーしきれないのと痛みがあるときは薬をとの薬剤師さんのお話で)
早く痛みが取れることを願います。コメントありがとうございました!!