
コメント

ぷうたん
秋生まれだったこともあって、鼻がよく出てたので、生後1ヶ月からメルシーポット使ってました🥺
あれは買って良かったグッズ、ナンバーワンです🥰

なごみ
おめでとうございます♥︎
月並みですが…
【ベビーの買い物】
✩チャイルドシート
✩肌着と退院の服(1ヶ月検診の服)
✩入浴セット
※オムツ・哺乳瓶などその他の買い物は、生まれてからでも大丈夫です。身体の大きさ、完母orミルクにするかでも必要度が変わりますから。確定したらご主人に買って貰ったら良いです*⸌☻ັ⸍*
※マザーズバックは手持ちの大きなものでも可能です✧赤ちゃんとの生活に慣れたら、欲しいもの(便利なもの)に買い直せばオッケー!
※ベビーカーや抱っこ紐ですが、私はベビーカーはあまり使いませんでした。載せると泣き喚く為、常に抱っこ紐。家事や夜泣きなどにも使い、重宝しました。新生児対応できるものも沢山あるので買うならそれが便利です(我が家はベビービョルン)。ベビーカーは片手で畳める、コンパクトになる、軽量なもの、乗せるところが高めが便利でした。
※ベビーベッドも木製じゃなく折りたたんで仕舞えるやつにしました!使わなくなったら次の子まで倉庫にしまって置けます。
※入浴セットですが、スキナベーブはお好みです。石鹸ほど洗浄力は無いです。洗い残しを気にする必要がないのは利点です。
【アプリ】
✩Amazonなどネットスーパーに登録
※便利!我が家はAmazonに登録しています。オムツ・おしりふきが安いです✧
-
れー
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます🥺❤︎
そしてこんな細かく教えてくださるなんて
ほんとありがとうございます😭✨
めっちゃ分かりやすくて助かります😢
抱っこ紐は買おうかなと思います😉
ベビーベットも買うか買わないか迷ってたのですが
折り畳めるやつなら使わなくなっても
しまっておけるので1度探してみます。
旦那がAmazonに登録しているので
オムツ.お尻ふきはAmazonで
購入しようかなって思います!!!- 1月6日
-
なごみ
最初は生活するのに最低限必要な物だけ揃えておけば大丈夫なので、必要になった時にどんどん買い足す感じで💡こだわりがなければ、高い物、使用頻度が低いものはレンタルやメルカリはいかがでしょう✧我が家はメリーなどめちゃ活用しています。ꉂ笑꒱😂
- 1月6日
-
れー
足らなければ買い足したら大丈夫ですもんね☺️
旦那がメルカリもやってるので
いいのがあればメルカリで買うかもです🤭
あまり使わなかったものとかありますか?😢💦
メリーってレンタルとかのやつですか?😭- 1月6日
-
なごみ
メリーは成長に応じて形を変えられるやつです。ベッドの柵にかけるところから、プレイマットみたいな感じにでき、たっちの時期は掴まれる場所にもなる…みたいな感じです。
経験上、失敗したなぁと思うのは…
✩沐浴槽
✩お風呂で使う椅子?
✩ベビーベッド
✩ハイローチェア
✩赤ちゃんの体重計
✩バンボ
…です。
沐浴槽はゴムプールのよう場所取らない物かレンタルが良いです。お風呂場で寝かせる椅子?(バウンサーみたいな)もお湯かけてもすぐ冷えて寒くてかわいそう💔普通にマットで充分です。ハイローチェアも本来の使い方では嫌がっていましたから、脱衣所に置いて、風呂上りやオムツ替え台として使っております。😂
ベビーベッドも元々は木製で買ったのですが、すぐ使わなくなった&場所とるので、次男の時に折りたたみ式に買い直しました。
体重計は普通にいらない💔
バンボも腰が座るまでに使うと負担がかかって赤ちゃんの身体に悪いです。そして使える時期になったら抜け出す技?を習得した為全然使いませんでした😂- 1月6日
-
れー
メリーってめっちゃ便利なんですね😊
家が賃貸なのでお風呂もまぁまぁ狭いし
沐浴槽は場所取らない物の方がいいですね😭
椅子も置いてしまうと場所なくなっちゃうので
マットにしようと思います😊✨
ハイローチェアも買おうかなと思っていたんですが
嫌がる子も居るだろうしもう少し考えます!
ベビーベットも買うか買わないかで迷ってて
でも置くところもそんなないしなぁと思い…
折り畳み式ならいらないときなど
折り畳んで仕舞えるので良さそうですね☺️
確かに腰が座ってないと赤ちゃんに
負担かかっちゃいますもんね💦
そんな技習得しちゃったのですね😭
またまた細かく教えていただいて
ほんとありがとうございます😭
初めての出産でわからないことだらけで
ここまで教えて下さると助かります😢- 1月6日
-
なごみ
お役に立てて嬉しいです✧
赤ちゃんのものって使える時期は短いのにやたらと場所を取るので困ります…。なので、よっぽどの物でない限り、新品で買うのはバカらしくて😂お部屋が汚い&生活スペースがどんどん狭くなるのが耐えられなくて😂中古が気にならないなら、どんどんメルカリやレンタルを活用しちゃってください✧環境にも家計にも優しいです♥︎エコ♥︎
出産頑張ってください✧遠くから応援しています📣!- 1月6日
-
れー
ほんと助かりました😭
そおですよね💦
オムツや服だけでも結構場所取っちゃうのに
そこにまた色々買い足すってなると
もう部屋何個あっても足らないですね😂
賃貸なので考えて物買わないと
場所ほんとなくなっちゃいます😱
絶対必要な物だけ新品で買って
後はメルカリなどで買おうと思います☺️
メルカリで購入した場合キズなどあったりするんですかね😭
そこが気になって気になって😂💦
ありがとうございます💓
今から出産がめっちゃ恐怖ですが
可愛い我が子に会えると思って
頑張りたいと思います💪🥴- 1月6日
-
なごみ
使っていた人の使い方、使用期間にもよりますが、使用感は覚悟しておいた方がいいです!ただ物によっては多少キズがあっても全く気にならない(使うのに影響ない)物もありますから、物によって使い分け?ています*⸌☻ັ⸍*私は服なども利用しますが、身に付けるものは綺麗なものしか買わないです✧
- 1月6日
-
れー
あまり長い間使っているものを購入しちゃうと
使用感は結構変わってきそうですよね💦
多少のキズがついてても自分も
使っているうちにキズがついちゃうと思うので
そう考えると気にならないかもです😊
服は身に付けるし他人などにも見えるので
そこは綺麗なものしかいいですね🤭- 1月6日

退会ユーザー
手まで隠れるバスローブ風の産着です(^^)
爪が伸びると顔を引っ掻いてしまいますが、これのおかげで手が隠れて、湿疹になっても傷つけずに済んでました。
病院の産着だったのですが、入院中にネットで探して買っちゃいました(^^)
-
れー
コメントありがとうございます😊
そんなものまで今あるんですか😳
絶対便利なやつですね😌
ネットで探してみたいと思います🥴
ちなみにどんな感じのものなのか
写真とかありますか?😭
無理なら全然大丈夫ですので☺️✨- 1月6日
-
退会ユーザー
こちらになります(^^)
あと哺乳瓶使うのでしたら、医療用のがおすすめです。キャップと乳首が一体型なので洗うのが楽でした(^^)
こちらは楽天で買えます!
バスローブ?はメルカリなどで買いました!- 1月6日
-
退会ユーザー
哺乳瓶です。これは100ですがあと200もあります(^^)
- 1月6日
-
れー
写真ありがとうございます😊
とりあえずは母乳で行こうかなと思ってるのですが
母乳が出るかわからないので
もし出なかった場合楽天で買います☺️
バスローブもめっちゃ良さそうですね😌- 1月6日

Yu-mama
新生児から使える抱っこ紐
手動のベビーラック(高さも変えれるしチェアにもなるので)
アカチャンホンポで買った簡単おくるみ
-
れー
コメントありがとうございます😊
ベビーラック購入しようか迷ってたので
1度探してみたいと思います!!!
簡単おくるみも見てみたいと思います😊- 1月6日
れー
コメントありがとうございます😊
メルシーポットがまず何かわからなくて…
ネットで調べたらそんな便利なものが
今あるんですね😂
買っといても良さそうなぐらいです🥺