
初めて遊園地に行く予定の妊娠中の女性が、服装や持ち物について先輩ママにアドバイスを求めています。動きやすい服装や便利なアイテムについて教えてください。
初めての遊園地について質問です!
GWに1歳8ヶ月の子と、初めて遊園地へ行きます!
遊園地といってもキャラクターショーをメインで
見に行く予定です。
私の住んでいるところはかなり田舎なので遊園地は無く、
私自身も小さい頃に1.2回行ったことあるかないか、、
という感じなのでなかなか想像がつかなく💦
先輩ママさん達のお力を貸してください!
①現在妊娠6ヶ月なので私はアトラクションには乗らず、
乗るとしたら子供には旦那と一緒に乗ってもらおうかなと
思っているのですが、ワンピースよりも
やはりパンツスタイルの方が動きやすいですかね?
②遊園地内にはオムツや飲み物、財布や携帯など
必要最低限の物のみ持っていく予定なのですが
これがあったら楽だったよ!という物はありますか?
③いつもお出かけの際はリュックスタイルなのですが
財布など取りやすいように手持ちのサブバックなども
あったほうが楽でしょうか?
以上です!よろしくお願い致します✨️
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 1歳7ヶ月)

なぁちゃん
下の子出産の3ヶ月前と上の子1歳9ヶ月(下の子出産後)の時に行ったのを合わせてお答えします🙌🏻
①基本はパパが上の子を担当していましたが、ママがいい!抱っこ!があったのでパンツで行きました!7月で暑かったので気温で具合悪くなりやすかったりするなら通気性いいワンピースがいいんじゃないかなと思います!GWもきっと暑いと思うので🫠
②園内で売っているものはほとんど食べられなかった(味付け的に)ので、おやつも含めて子供の食料は多めに持って行きました!
車で行き、再入園可だったので車には十分すぎるくらい荷物を持って行き都度パパが取りに行くスタイルでした。
(再入園不可のところもあると思うので、事前に確認することをおすすめします!)
夏で汗かく+水遊びするところもあったので着替えは1セット持ち歩いていました!
暑さ対策もいろいろ持って行きましたが、子供に拒否されて荷物になりました😂
③パパがリュックを背負い、私が小さいショルダーを持って分担していました!
コメント