※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビースイミングに週1回通うのは大変そうです。保育園に入ると週1回しか行けなくなるため、スケジュールが心配です。保育園との両立は可能でしょうか?

ベビースイミングに6ヶ月になれば通おうかと思っています。

ベビースイミングは通い放題なので週2、3回行けたらいいのですが、8ヶ月で保育園に入ります。
そうすると、週1回しか行けなくなります…。

なんとなく、週1回だけ…というのと、
月金保育園(7時〜19時)、土曜日スイミングってしんどいかな…
と思ったりもします。

保育園に入りながら、週1回ベビースイミングに通われてる方っていらっしゃいますか?
通われてみて、どうですか?

コメント

あっこ

通わせてる側ではなくて
インストラクター側からですいません。

私の担当してたクラスは
平日保育園、土曜プールって方は結構いましたよ🌟

土曜日の午前中1時間程ですが、お母さん方の情報共有や軽い運動だったり、お子さんのコミュニケーションだったり、気分転換などでいいね〜🌟って感じで通われてる方が多かった気がします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インストラクターさん側の貴重な意見ありがとうございます。
    習い事=ガツガツ通わせるっていうイメージがあったのですが、気軽に通えるんですね。
    今度、見学に行くように決めました!!
    ありがとうございます。

    • 1月6日
まーみー

長女は同じように6ヶ月から通い始め、9ヶ月で保育園入園しました。
おっしゃるように、続けるのはキツイかなと思い、入園のタイミングで一度休会にしてもらい、夏ごろから復帰しましたよ😊
親も子供も新しい生活リズムに慣れたくらいでちょうど良かったです。

2歳半の今も平日は保育園、週末にスイミングで続けており、本人はプール大好きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ほぼほぼ同じようなタイミングの方が居て、安心しました。
    休会っていう手もありますね。
    私も主人も泳ぐの大好きなので子供にも好きになってもらいたいので、保育園までとりあえず通ってみようかなぁと思います!

    • 1月6日