

退会ユーザー
私は親友なら全く気になりません☺️
むしろ来てくれたら嬉しいです🤗❤

minachi
本人に聞くのが一番だと思いますよ💦
来てもらって嬉しい人と落ち着いてからがいい人と分かれるので…
ちなみに私は1人目出産したときに友達呼んであんまりゆっくり出来なかった記憶があり、2人目のときは落ち着いたら連絡するって、言って身内以外はお断りしました💦🙄

ぽんぽこ
その子の容態や性格にもよりますかね。私は友達の出産祝いに入院中に行きましたがいざ自分が出産のときはスッピンだし痛くてほとんど歩けないから来られるとなあ…って感じでしたね。
行っても迷惑じゃないかちゃんと聞いてOKだったらよいと思いますが。

さくらもこ
会いに行くこと自体ではなくて現金を渡すことがどうかの質問ですか?
わたしは入院中多額の現金は持ち込まないように言われていました!
ですが後日郵送するより直接会った時に渡したいですよね💦
個室に入院中で旦那さんが毎日病院に来るなら渡しちゃうかもです😳

はじめてのママリ🔰
親友が連絡なく突然来ましたが私は正直嬉しかったですよ🥰👍🏻
ただ一言は連絡した方がいいかもしれませんね!
今から言っていい?みたいな♪

退会ユーザー
どちらでもいいと思いますし、直接聞いてみてもいいと思います!
私の仲のいい友人たちは入院中に来ました😊

まち
私は入院中はかなりしんどかったです💦
LINEで出産報告は普通にしたものの、そのあと一気に産後うつ状態になり、夫以外は家族ですら喋るのがしんどかったです。そのお友達の状態にもよりますね。
あと病院によっては面会自体が一部の家族以外できないところもあります。(インフルエンザも流行ってますし)
現金は個室ならいいかもしれませんが、大部屋だとちょっと気になると思います。貴重品入れはあっても、必要以上の現金はやはり置いておくのは怖いですし。
郵送するか、改めて退院後に赤ちゃんの顔を見に行く方がいいのかな?と思います。

ゆゆ
まとめての返信ですみません。
私も1人目の時あまりお見舞いに来て
欲しくなかったのが本音でした😖
スッピンで髪もボサボサだし、
疲れてたりして…😭
入院中はゆっくり休んでもらって
後日改めて予定が合う日にお祝いを渡そうと思います!
ありがとうございました!
コメント