※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん(23)
子育て・グッズ

娘が30日くらい前から咳をしており、痰が絡んだような咳で夜中にも起きることがある。機嫌もよく食欲もあり、他の症状はない。かかりつけ医が休みなので、明日受診した方が良いか悩んでいる。息子にも心配がある。

30日くらいから(うろ覚えですが)
娘が咳をしてます。
少しずつ頻度が増えてるような気がしますが
しょっちゅうしてるわけではありません。
たまにケホケホいってる感じで
痰が絡んだような咳です。
夜中それで起きたりもします。
機嫌もよく遊びまわって食欲もあります。
症状は咳のみです。
鼻水や発熱はありません。
かかりつけが今日まで休みなので
明日になりますが受診した方がいいですかね。
息子も連れて行かないといけないので
インフルが怖いです。。
息子には今のところ咳は移ってません。
私も旦那も咳してません。

コメント

じゃがりこ

長引いたり悪化すると肺炎になってしまったら困るので、受診できる時に早めにしたほうがいいです😣💦