![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中に何度も泣いて起きる赤ちゃんについて相談です。添い寝で寝てくれるけど、なぜか泣いて起きることがあります。どう対応したらいいか分からないとのことです。たまに早朝に起きることもあるそうです。
どうしたら夜通し寝てくれるんでしょう、、
夜間断乳とネントレして数ヶ月、添い寝で寝てくれるのですが、夜中多くて3〜4回ほど泣いて起きます。
なだめてすぐ寝てくれる時もあれば、1時間ギャン泣きする時もあります。
なんでか分からないし、泣いて起きた時どう対応するのがいいのかも分かりません😥
たまーに起きない日もあるのですが、そういう日は必ず早起き(5時くらい)です😥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![h.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.s
卒乳した今でも一回は起きます💦
お昼寝が短かったりするとギャン泣きします😰
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
夜泣きは個人差ですからね。
夜間断乳もしているのなら、
夜泣きがなくなるまで耐えるしかないのかなぁと思います。
お昼寝はしっかりしてますか?
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝は短い時間でも必ずしてます。
短くても長くても夜中起きる時と起きない時とあって、お昼寝の時間は関係ないようです😥- 1月5日
-
はんな
夜泣き続く子は理由、原因関係なしにずっと続くみたいなのでママは大変ですよね。
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと、、
耐えるしかないのですね〜😩- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20:00から21:00には寝て
起きるのは8:00頃ですが
夜中は1度も起きません
なんで起きちゃうんでしょうね💦💦💦
寝る前の母乳?が足りてないのかな
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね🥳
寝る前はミルクなのですが、一度吐き戻したことがあったので、それよりは少なくしてます😥
何をもってお腹がいっぱいなのか分からないです😭- 1月5日
-
退会ユーザー
こちらもミルクです✨
調整したならミルクの量はちょうど良さそうですね✨
私は完ミだったので母乳とか夜間断乳とかわ分からないのですが
なぜ起きてしまうのか気になりますね💦
暑いとか?寒いとか?- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
寒いのはもしかしたらあるかもしれません💦
手がどうしても布団から出てしまうのですが、冷たい時があります💦
暑がりだと思ってたのですが、エアコン調節してみます😣- 1月5日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの子も寝る前ミルク飲んで
夜中はどうしてもダメなときは
ミルクあげますが
2.3回たまーに1回ですが起きます!
このぐらいの時期の子で
夜中起きるのは
ミルクが足らないとか
ご飯が足らないとかじゃないですよねきっと😔
上手に寝れないっていう個性と思ってます😦
あまりにも泣くときは
電気つけて遊ばせてます!
疲れると寄ってきて眠たそうにするので
電気消してそっとトントンすると
すぐ寝てくれます!!
もう頑張りましょうね😢😢😢
寝不足万歳です🙌笑
-
はじめてのママリ🔰
上手に寝られない個性、不器用なんですかね〜😅
怖い夢見たとかも言いますけど、そんな毎回見るー?って思っちゃいます😅笑
寝不足辛いですよね😩
いつか終わるその日まで頑張りましょう😭- 1月5日
-
おもち
私自身不眠症っぽいところがあって
なかなか寝付けなかったり
うもうとしている状態が長かかったりなので
遺伝しちゃったかもです😔
昼間寝れるときは一緒にお昼寝してのんびり頑張りましょ😭- 1月6日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
うちは今でも朝まで寝たことないです😅今日は覚醒4回(今起きました💦)、覚醒寸前多数です😂
私もいろんなところで相談しますが、やっぱり個性なんだろうなとしか思えません😭
うちは2歳なのでトイトレも始まってますが、そのうちトイレで起こされると聞いてもう希望が持てなくなりました😨
ただ、娘の場合は体感温度かな?と感じる日は何度かありました💦布団に入りたがるかどうかでしか判断できませんが、暑すぎや寒すぎだと寝苦しそうに見えなくもないです💦
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
うちも夜泣き多いです😭
ちなみに寝る前にフォロミ飲んでます。
夜中起きて、なかなか寝ないときにやるのは
・室温の確認
・オムツ交換
・水分補給(麦茶か水)
・成長痛かも?でマッサージ
それでも落ち着かない時は辛いですが。諦めてます😭
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
うちはお昼寝の時間関係ないようです😥