妊娠中に犬を実家に預け、退院後に再び一緒に暮らし始めたところ、アレルギーのような症状が出ています。犬を実家に預けることは避けたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
1人目の妊娠中に入院になってしまったので、その時飼っていた犬を実家に預けました。そこから落ち着いて退院してもう臨月に入っていたので、そのまま退院するまで申し訳ないのですがあずかっていてもらいました。
退院してその日に迎えに行き、一緒にまた暮らしていましたが、その日からくしゃみと鼻水と目の痒さが止まらずたまに息苦しさがあります。
出産する前は、わたしが産まれたときから犬を飼っていたのでそんな症状はありませんでした。
それでもアレルギーなのでしょうか…
毎日この症状が続きしんどいのですが、大事な家族ということもあり実家で飼ってもらうっていうのはなるべく考えたくありません…
- mm▽(5歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
little
昨日親戚のうちにいき、猫がいましたがくしゃみ、鼻水が止まりませんでした。帰宅後は治りました笑笑
アレルギーっぽいですね!
あちゃん
洗ってみたらどうですかね?
私は洗ってないとダニやホコリでアレルギーなりましたよ💦
-
mm▽
お返事ありがとうございます!洗ったり美容院行ったりとかちょくちょくしてますがその直後とかでもだめですね…
- 1月6日
mm▽
お返事ありがとうございます!やっぱりアレルギーですよね…( ; _ ; )薬もらうとかして上手く向き合おうと思います…