
私は最低なことを娘に言ってしまったようです。娘4才になったばかりです…
私は最低なことを娘に言ってしまったようです。
娘4才になったばかりです。
元旦那の話を寝る前に娘としたりします。
元パパと電話したり、たまに会わせて養育費をもらい、その日は一緒に遊んだりもしています。
今は実家に私と娘と住んでますが、
私の父は元旦那を毛嫌いしてます。悪口も言いますし、子供がそれを聞いてます。
元旦那は、私生活だらしないです。ザ、昭和の男!っていうかんじです。
私の父は昭和生まれですが、掃除や食べたものの後片付けをしてくれますし、珍しいタイプなのかもしれません。
そんな中、昨日、パパの話をしました。パパは一緒に住んでないけど子供のことが大好きだって言ってたよ。今度また遊ぼうって言っていたよ。と。そしたら、大泣きしてしまいました。
言わなくてもよかったのでしょうか?
可哀想なことしてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あみ
うちも娘に喜んでもらおうと思って◯◯がパパに会いたかったらいつでも会えるからねと言ったら大泣きされてしまい言わなかったら良かったと反省しました😞

退会ユーザー
娘さんがパパ大好きなら
言っていいと思います!
それと、パパ大好きなら
パパの文句は聞かせない方がいいです
私も親が離婚してて、
ははがでていきましたが
親戚も、祖父母も母の文句
私は母が好きだったので
本当に聞きたくなかったです
お前らを捨てたんや!とか
子供には母親一人しかないし
甘えたい存在でした
大好きな人の文句を言われるって
一番嫌だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
私は子供にとって離れていてもたった一人のパパと伝えたかったのですが泣かれてしまいました。
じっち(祖父)は、パパのこと嫌いじゃないんだよ、仲よくなりたいけど、どうしていいのかわからないんだってとだけ伝えてます。- 1月5日
はじめてのママリ🔰
そうですね…
なんか申し訳なくて…子供なりに色々考えているのですね。反省しました。