
コメント

posso
7回目で妊娠しました。

posso
特になかったですね(^^;;
先生からは6回やったからステップアップの話も出ましたが、夫と相談してもう一回チャレンジすると決めてやりました。
でも私の中ではもうどうせだめだから、体外受精はどこの病院に行こうかなんて検索したりして諦め半分だったので、逆にそれが良かったりしたのかもです笑
-
ゆきご
そうなんですね‼じゃあ、卵の大きさとか精子の運動率とかも今までとかわりなかったんですか?
排卵日前に人口受精しましたか?- 5月10日
-
posso
変わりなかったですね。特に良かったわけではないです。
排卵日前の人工授精でした。
当日手ごたえがあったとか、高温期にいつもと違う症状があったとかもなくて、普通に生理くるもんだと思ってました💦- 5月10日
-
ゆきご
排卵日前に注射打ちましたか〜?
普通に排卵はくるから打たなくても心配なら打ってもって言われて……- 5月10日
-
posso
私は毎回打ってました!
私は排卵日ずれるってこともほとんどなかったのですが、確実な方がいいので。というか聞かれもせず打たれましたけどね。あれ痛いですよね(^^;;- 5月10日
-
posso
ちなみに、いつも人工授精前に卵胞チェックして、排卵前だったら人工授精後に注射、という流れでした。
- 5月10日
-
ゆきご
ありがとうございます❗
じゃあ、本当痛いですよね…打ってもらいます‼- 5月10日
-
ゆきご
人口受精後に打ってもらえるんですね‼
- 5月10日
-
posso
人工授精前に注射したら、排卵終わっちゃうかもしれないですよね。夜注射して、次の日の朝人工授精、とかならまだしも。。。
排卵前に精子が待機してるのが理想だから、排卵前に人工授精するってうちの先生は言ってました。
なので必ず卵胞チェックからして、排卵するのに十分な大きさなら人工授精して注射、という流れでしたよ。- 5月10日
-
ゆきご
色々教えてくれてありがとうございます❗
今の病院は当日の卵胞チェックはしないのです。
人口受精、お互いに原因はないみたいなんですが、なかなか授かる事ができなくて。7回目頑張ります。- 5月10日

posso
あら。当日の卵胞チェック大切だと思うんですけどね〜。
うちも大きな原因はなく、どうして授からないんだろう…と長く苦しみました。先生は8回で成功した人もいると言っていたし、10回頑張ったという方も。
本当に大変でつらい治療の日々だと思いますが、赤ちゃんは頑張りを見てきっと来てくれますよ!どうか前向きにトライしてくださいね。
-
ゆきご
ありがとうございます‼
頑張ります‼- 5月10日
ゆきご
7回目で何か今までとは違う変化はありましたか?