※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの様子で母乳が足りているか不安。泣き止む時や寝る時は足りていると思うが、指しゃぶりがお腹がすいているのか分からず。ミルクを足す必要があるかどうか知りたい。

授乳後に母乳が足りてるかどうか、
皆様は赤ちゃんのどんな様子で判断されていますか🤔?

始めは混合だったのですが、生後半月くらいから
預ける時以外は完母にしています。
ベビースケールが家にないため体重が時々しか確認できないのですが
抱っこしたら泣き止む、膝の上でトントンしてたら寝てくれる…などの時は足りてると判断して
むやみにミルクを足さなくてもいいのでしょうか?
指しゃぶりもするようになったのですが、
単なる指しゃぶりなのかお腹がすいてしゃぶってるのかも
いまいち分からず…😣💦

教えて頂けると有り難いです🙇‍♂️

コメント

satoka

母乳が出ているか不安だったので二ヶ月だけベビースケールをレンタルしてみましたよ^^
母乳がちゃんと出てて体重が増えているのが分かるだけでずいぶんストレスが減りました

  • とろろ

    とろろ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱり体重で確認するのが1番確実ですし安心できまよね…!
    心配事減らして子育てをもっと楽しみたいです😣
    レンタルいいですね!検討してみます💓

    • 1月5日
あ

うちもベビースケールはありませんでした。
退院した最初の頃はまだ母乳が足りていなかったので、あげてもすぐ泣いていました。
でもしばらくすると授乳後にそのまま寝たり泣く回数が減ってきました。
うちの場合ですが…
あと、時間が少し空いた時におっぱいが張ってくるようになって、出てるんだ!と思うようになりました。

不安になりますよね…
大変な時期、ご無理なさらずに💦

  • とろろ

    とろろ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
    ちょっと泣いた後に寝たりするなら足りてるんですかね🤔💦
    なるほど!朝方は間隔があくので結構張るのですが、お昼以降は微妙なような…😣
    様子見ながら頑張ってみます!ありがとうございます✨

    • 1月5日
そうちゃんママ

抱っこして泣き止むなら足りてるのかな?と思いますね🙆
病院ではおしっこの回数で判断を……と言われましたが、6回くらい出ていれば大丈夫らしいのでそれを目安にしていました🙆
でも心配すぎてベビースケール買いました。

  • とろろ

    とろろ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
    そう言って頂けると安心します💓
    おしっこなどは問題なく出てると思います!
    体重で目に見えて分かると安心できますよね✨
    ベビースケール、レンタルなど検討してみます😌!

    • 1月5日