子育て・グッズ 9ヶ月半ばの息子です。離乳食で煮物を作ってあげたいのですが、鶏胸肉を… 9ヶ月半ばの息子です。 離乳食で煮物を作ってあげたいのですが、鶏胸肉を茹でたところにお野菜とか入れて、鶏胸肉のお出汁もそのまま使って良いのでしょうか? お肉の入った煮物を作るときの手順を教えていただきたいです😅 最終更新:2020年1月5日 お気に入り 離乳食 息子 肉 野菜 なごみ(4歳7ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 私はお肉の出汁も旨味と解釈して💦そのままあげてます。 煮物というほどではないんですが😅かつおの出汁を沸かしてお肉と野菜を煮たもの作ったりしてます。トロミつけることもあります。娘の好物です😊 1月5日 なごみ ありがとうございます!わたしも旨味だとは思っていたのですが、熱するものの、やはり生肉から茹でた茹で汁はいかがなものかとふと考えてしまって😅 1月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なごみ
ありがとうございます!わたしも旨味だとは思っていたのですが、熱するものの、やはり生肉から茹でた茹で汁はいかがなものかとふと考えてしまって😅