
コメント

退会ユーザー
混合に戻すアドバイスはできないのですが、、、
3時間空けなくてもいいよーと言われました❗️
少量しか飲めないこともあるし、さすがに30分で飲ませるとか、毎回間が空かないとかでなければ、ちょこちょこ飲みでも大丈夫みたいです。
うちの子は今4ヶ月ですが、たまに、2時間であげることもありますよ。
退会ユーザー
混合に戻すアドバイスはできないのですが、、、
3時間空けなくてもいいよーと言われました❗️
少量しか飲めないこともあるし、さすがに30分で飲ませるとか、毎回間が空かないとかでなければ、ちょこちょこ飲みでも大丈夫みたいです。
うちの子は今4ヶ月ですが、たまに、2時間であげることもありますよ。
「完ミ」に関する質問
生後2ヶ月の子を完ミで育てています 夜中ぶっ通しで8時間くらい寝るんですけど 脱水が心配です、、 途中起こしてでもあげた方がいいですか? 昼間もよく寝るので1日のミルクの回数が4〜5回です 予防接種の時先生に聞いた…
完ミから完母にすることはできますか?? 今生後2ヶ月の子がいるのですが、最初の1ヶ月は混合だったものの、おっぱいを飲んでいる間に赤ちゃん寝てしまったり、おっぱいを拒否したりで徐々におっぱいをあげる回数が減り、…
生まれて2日目でNICUに入院になりました。現在は1ヶ月半になり、GCUに移り、直接母乳を吸う練習をはじめていますが、とにかく拒否というか、泣いて嫌がり吸わないです。 おっぱいを吸ってくれたのは今まで2回です。(1回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今生後16日なのですがミルク100を約8回あげているのですが多すぎるでしょうか?
退会ユーザー
大きくなってきても、ミルクは最大でも1000までと言われています。
また、ミルクの缶などに書かれているのは大体多めにかかれていると、助産師さんに言われました。
体重の増え方も見ながら、もう少し一回量を減らしたり、調節した方がいいかな?と思います。
うちの子も始めすごく飲んでいましたが、多すぎるので減らしました。
おそらく60~80を7回程度だったかと。
可能であれば、保険センターでは、体重を含めて相談できると思うので、詳しく聞いてみるといいと思います。