※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっつんちゃん
ココロ・悩み

専業主婦で2歳の娘と妊娠中。体力が落ち、自分の時間を取るのが難しい。将来に不安を感じている。他のママの体力作りや時間管理について教えてほしい。

今、専業主婦でもうすぐ2歳になる娘とお腹に赤ちゃんがいます。
専業主婦になってからほぼ2年。体力がすごく落ちました。夜遅くまで起きてることが出来なくなってしまい、子供とほぼ同じ生活…
子供が寝静まったら色々やりたいことやったり、自分の時間にしたりしたいのに、起き上がることが辛くて横になっていたり…
かなり体力が落ちたなと実感しています💦
こんなんで今後、パートしたり二児の母になったり出来るのかと不安です。
こんなに子供と同じ生活しているママさんいないですよね。自分が情けない…
でも家事育児で精一杯な自分。もっと自分の時間も楽しみたい!
みなさんは体力作りやなにかしていますか?
お仕事も家事も育児もして、自分の時間を有効に使えるキラキラママさんが羨ましいです!

コメント

コマメオマメ

今晩。初めまして。
正直私も同じですね。
自分で自分が情けなくなりますね。でも、子供達の寝顔や笑顔を見ると元気になるので、ダメダメな私の殻を脱いで元気でイキイキしてるママを子供達に見せるために私は頑張ります‼(笑)
今は…就活中だけど、仕事子育て女性として母親として人生楽しんで生き生きしたいですね。
私もほとんど二男三男と寝ちゃうことが多いですね。(笑)
少しずつ自分で自分に目標を決めて成功させてみるのも良いと思いますよ。
私は…今年は今までダメダメなママでなく輝いているママになりたいから、頑張ります‼
お互いに子育て仕事その他いろいろ悩みや辛いこともあるだろうけど、可愛い子どもの為にスキルアップですよ。

  • こっつんちゃん

    こっつんちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。私も子供が起きてる時は頑張ってキラキラママを意識してるんですが子供が寝た瞬間、私も電池切れで💦この寝ている間こそ子供のために何かやってあげられることって沢山ありますよね!!
    コマメオマメさんのコメント読んでなんだかすごく気合い入りました!!自分がだめになりそうになったらまたこのコメント読んで気合い入れようと思います!!
    今からでも遅くないので頑張ってみようと思います(^o^)ありがとうございます!

    • 5月10日