

ひなの
2歳ちょうどの子にはシートベルトが首に引っかかって危ないとおもいます〜💦
3歳のときですらそうだったので
うちは4歳の子でも背もたれつきです。
1歳からのジュニアシートをかって
適齢期になってからブースターにしたらいいとおもいます✩.*˚

はじめてのママリ🔰
二人目が生まれるころ、2歳半くらいから、これに背中のがついてるものを使わせていました。体重も年齢も足りなかったですが、我が家は車2台なのと、もうすぐなのにもう一台大っきいのを買う余裕はなかったので…💦

COCORO
写真みたいなジュニアシート使ってます。
バースデーで一万くらいで購入しました。
2歳だとしーとべ
-
COCORO
途中ですみません😅
シートベルトが顔辺りにかかったりもするので…写真みたいな背もたれもあるタイプのがおすすめかな?と思いました!!
我が子は座高高いけど…まだ写真のタイプので足りてます😆座るだけのだとシートベルトだと顔辺りにかかっちゃうのでまだやめてます!!
取り外しはできるので便利です- 1月4日
-
ひまりん
お返事ありがとうございます☆
こちらのタイプだとシートベルトは顔にきたりしなかったですか?(><)- 1月4日

みーこ◡̈♥︎
こういうの長男が使っていますが3歳~でした💡
娘がたまーに乗りたがって使ってたりしてますが基本はまだ背もたれまでたるタイプの方が疲れにくいみたいです🙂

まままり
3歳なってすぐでも身長体重足りなくて使えない子がほとんどだと思います💦
うちの子は未だに背もたれ付きのシートです💦
ブースターシートはあまり安定感がないのでサブでしか使っていません。
2歳の子にブースターシートは意味ないと思います。

me
うちの子は3歳になりましたが、身長体重足りてなくてまだこのタイプは使えません!
2歳の子が使うものではないです。

ひまりん
皆さま、ご回答ありがとうございました😊✨
やっぱりまだブースターのみは危なそうですね💦💦
背もたれがついてるのにしようと思います😊

ママリ
私はアップリカのエアグルーヴを買いました。年齢によってパーツを外していけるので長く使えると思います!
コメント