高プラクチン血しょう数値が高く、不妊治療中の方からの相談です。数値が下がってから体外受精を検討すべきか、妊娠経験のある方のアドバイスを求めています。
いつも大変お世話になっております。
本日高プラクチン血しょうの数値を血液検査で測定してもらいました。
最初の採血は21.28でした。15分後採血したら162.50まで上がっていました。医師いわく15分後の採血で5倍の数値になってると高プラであると言われました。ましては私は62も越えてるのでかなり数値が高いのだと検査結果がわかりショックで、、医師に色々聞きたかったのですが頭が真っ白で何も聞けず。医師からはカベルゴリンというお薬を飲み続けるしかありません。と言われました。不妊治療して4年。人口受精も成果が出ず体外受精へステップアップを考えてましたが、この数値でしたら不妊治療自体意味がないのでしょうか泣数値が下がってから不妊治療はするものなのでしょうか?そもそも数値は下がるのでしょうか、、
私と同じ状況の方や、ご存知の方がいらっしゃいましたら今私は何をしたら良いのか教えて頂けないでしょうか( ; ; )?体外申し訳ありません( ; ; )
そして、高プラクチン血しょうで妊娠された方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
頭が混乱しておりまして乱雑な質問で大変申し訳ありませんが良ければコメント頂けたら幸いです。
- くまモン(8歳)
コメント
きゅーと
高プロの状態ではもし授かれたとしても流産する率が高いと言われましたよ!
私も同じ薬を服用してましたが、薬を飲めば数値は下がるので大丈夫です☆゛
ただ、それだけ高いと時間もかかってしまうかも知れませんが(^^;
私は数値が下がってからはタイミングだけで妊娠出来ましたよ!
まつこ年子ママ
私も同じくらいの高プロでした。
検査の時はいつも採血のあと気持ち悪くなって大変でした(^_^;)
私は1年くらいテルロンという薬を飲んでました。しかも朝夕で毎日2錠。その結果数値は正常でした。私はその他にもピックアップ障害があって体外もしましたが、高プロでも妊娠出来ました。今は15週を過ぎています。
-
くまモン
わー!!コメント本当にありがとうございます( ; ; )( ; ; )あまりに高い、、と医師に言われ私のような人は稀ななのかと思い、まつまつまつこ様にコメント頂き涙が出そうです。
四年不妊治療して、最初から検査してたら良かった、、今までの不妊治療は無意味だったのかとずっと昨日考えてました、( ; ; )また数値が下がるまで妊娠できないのか、、などなどなんですが、、泣
色々な障害を乗り越えてのご懐妊本当におめでとうございます!!
大変申し訳ないですが質問してもよろしいでしょうか??( ; ; )
数値というのは一年お薬を服用し下がってから妊娠にいたったのでしょうか??
高プラの状態で不妊治療はされてましたか?
私は体外受精へのステップアップを来月考えてましたが数値が高い状態でしても無意味でしょうか( ; ; )?質問ばかりで申し訳ありません。私が通ってる病院がかなり有名な病院で患者さんも多く電話では相談もできなく担当医も殆ど時間がとれなくていつも後回しにされるので、、( ; ; )
本当に申し訳ありません( ; ; )- 5月10日
くまモン
コメントありがとうございます( ; ; )
数値が下がると教えて頂き救われました泣子育て、妊娠中大変な時にご回答ありがとうございます( ; ; )
そうですね、、今年33歳になるので時間がかかると思うと焦りでいっぱいで昨日は本当に落ち込んでました( ; ; )
でも下がるのでしたら今できることがないか努力したいと思います。
ありがとうございました。