
コメント

みどりーず🥝
朝7時ごろ、お昼12時ごろ、夜5時半〜6時ごろの3回です✨
お風呂後の授乳は寝る前もするからとやめ、3回食はじめて1ヶ月ほどしたころに日中の授乳もやめました!
その頃は寝る前と夜中の計3回ほどでしたが、11カ月半ばで夜間断乳をし、寝る前の1回のみになり、1歳で自然に卒乳しました☺️
みどりーず🥝
朝7時ごろ、お昼12時ごろ、夜5時半〜6時ごろの3回です✨
お風呂後の授乳は寝る前もするからとやめ、3回食はじめて1ヶ月ほどしたころに日中の授乳もやめました!
その頃は寝る前と夜中の計3回ほどでしたが、11カ月半ばで夜間断乳をし、寝る前の1回のみになり、1歳で自然に卒乳しました☺️
「お風呂」に関する質問
不潔症の強迫性障害に当てはまり、苦しんでます 苦しんでるのは、子どもたちです 私が子どもの頃、隣で妹が居て、起きてきたと思ったら 近くに置いてたバケツに○いてて、うえーーうえーー と声も出ていて、凄い怖かっ…
新生児👶🏻のままです。 赤ちゃんの保湿はお風呂上がり以外にもやった方がいいのでしょうか? お風呂上がり以外にも保湿してる方がいましたらどのタイミングで保湿しているのか教えて欲しいです
2歳なりたてです。 お風呂の栓を誤って抜いてしまい、 排水音に驚き、それからお風呂を怖がるようになってしまいました💦 お布団にはぷかぷか浮くオモチャが沢山あります。 何か気を紛らわせるアイデアありますでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷに
なるほどですね!!自然卒乳すごいです✨
うちの娘は夜間はすでに断乳しているのですが、起きてから寝るまでの授乳5回は全く減らず…3回食にしたらどうなるのか不安です😓
3回食のご飯はもりもり食べてくれましたか?😊
みどりーず🥝
本当は断乳する予定だったので、1歳になったらおっぱいばいばいよって1ヶ月前から言っていたのですが、まさかの卒乳となりました笑
わたしも日中の減らし方がわからず1ヶ月ほどあげ続けていたのですが笑、もしかしていけるかなー?と思って試しにご飯食べた後あげるのをやめたら、そのままなくなりました!
おっぱいカチカチになるので、お昼→夜→朝の順番でやめました☺️
ごはんももりもり食べていたのでというのもあります!
ぷに
ご飯もりもり食べてくれて素晴らしいです💓うちの子は離乳食あまりもりもり食べずおっぱいが大好きなんです…😓3回食にしてみてどうなるかわかりませんが、だんだん回数減らしていけるように頑張ります😂!!