子育て・グッズ 幼稚園に行く子供の私服必要量について相談です。着替えが多かった1~2歳の頃と異なり、幼稚園では私服着用時間が短いため、5枚の服で着まわせるか不安です。 子供が幼稚園に行くようになると、私服ってどのくらい必要ですか?1~2歳の頃はよく汚したり汗かいたりで1日よく着替えるのでたくさん服は買いました。娘なので可愛い服を着せたいのいうのもあって…しかし幼稚園に入ると私服を着る時間って短いし、帰宅後お風呂に入ればパジャマだし… これからのサイズ、上下5枚ほどありますがそれで着まわせる感じでしょうか? 最終更新:2020年1月4日 お気に入り 着替え お風呂 パジャマ 2歳 幼稚園 服 はじめてのママリ🔰 コメント 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒9🌱 わかります笑 幼稚園に入りあまり買ってないです笑 うちは帰りが早く着替えさせてますが上5、下5、羽織物(シャツとか)3枚くらいです(^^) 1月4日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^^) やはりそうなりますね、 休日用に良いものを、公園用にお古を…という感じかなと思ってます。 でも園バスの迎えついでに公園遊びとかすると、むしろ制服の着替えの方が多く必要だったりしそうです汗 1月4日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
やはりそうなりますね、
休日用に良いものを、公園用にお古を…という感じかなと思ってます。
でも園バスの迎えついでに公園遊びとかすると、むしろ制服の着替えの方が多く必要だったりしそうです汗