
8ヶ月の赤ちゃんが全く離乳食を食べない場合、いつか食べるようになる可能性がありますか?
まったく離乳食食べません……
いままでもMax40gくらいしか食べませんでしたが習慣だけでも!と2回食にしていますが、もう最近は食べる前にスタイをつけるだけでギャン泣き、スプーン見ようものなら仰け反って逃げます😭
なんでこんなに食事が嫌いなんでしょう…
無理に食べさせたことも無いのですが、、
BFにしてみたり味付け変えたり色々したしたがまったく。。
そろそろ母乳だけじゃ栄養まずいですよね(><)
ちなみに普段はあげませんがまさかたべる機能に問題が!?と思ってあげた赤ちゃんせんべいは食べたので噛む力や飲み込みに問題があるわけではないと思います。
8ヶ月で全く食べない子いますか?
いつか食べるようになりますか??🥺
- めろんぱん(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

こりす
5ヶ月から始めて
7ヶ月まで頑張ってみましたが
まったく食べず💦
用意している間も後追いでギャン泣き
→機嫌悪くなって食べない
みたいな感じで
食べたくないのに食べさせられ
頼んでもないのに用意に待たされ
娘はこんなの望んでないよな〜
ならやめちゃえ!
って思って10ヶ月に入るまでの
2ヶ月丸々お休みしました!
歯も生えてたしおかゆではなく
軟飯を一口から再開したら
食べてくれたので
おかゆが嫌いだったのもありそうです💦

おたふくなんてん
来週で8ヶ月です
食べる量一緒です笑
下手すると20gの日あります
そのうちいっぱい食べるだろーと思ってます。
完母だからお腹空いたという感覚があんまり無いからなのかなって思います。
うちは最近ちょっと減って授乳8回です、、
一回でたくさんは食べないので、細かいタイミングで茹でた野菜を口に放り込んでます。
みじん切りより手づかみ食べのがよく食べます。
完母だと顎の筋肉が発達しているのでドロドロなのは好きじゃない子もいるみたいです!
なので結構固めにして大丈夫かもです🙂
-
めろんぱん
コメントありがとうございます💕
授乳うちも8回くらいです!!
スティック野菜こまごまあげるっていう手もあるんですね!!!!
状況がすごく似ているのでやってみます!!
ありがとうございます🤣- 1月4日

めぇ
うちは、口に入れると、オエッとなり、食べません。BFもです。唯一ヨーグルトだけ食べます。その時は、食べさせるのをやめます!
上2人も、食べませんでしたが、一歳半頃から食べ始めた気がします^ - ^
-
めろんぱん
コメントありがとうございます💕頑張ってベビーダノン9割食べれるか……です🤣そのうちうちの子も食べると信じます!ありがとうございます
- 1月4日
めろんぱん
コメントありがとうございます💕
思い切っておやすみもありですかね(><)軟飯わたしも様子みてtryしてみます!