
一歳半と3歳半の子供を託児所に預けてヘアサロンに行く予定です。初めての経験で心配ですが、勇気を出して挑戦したいと思っています。保育士の方、アドバイスをお願いします。
保育園とか預けたことがなくて今日一歳半と3歳半を託児所に預けてヘアサロンにいく予定です。イオンの中に託児所がありヘアサロンもイオンの中なんですが、いきなり三時間とか大丈夫ですかね😭上の子は大丈夫かと思うんですが、祖父母も義祖母も近くにいないために今まで躊躇してました😭でもヘアサロンに行きたくて勇気をだして預けてみようと思うんですがやはり可哀想ですかね😭詳しいかた、保育士の方アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

きのこ
初めて預けるときは緊張しますよね😅笑
うちも初の一時保育が2歳手前だったので、ドキドキでした!
泣く子、泣かない子いると思います。息子はほぼずっとギャン泣きで「ぼくはママがすきなのよ〜、ママいないのよ〜」って言ってたみたいです。🥺
でも向こうもプロです!泣いてる子をあやすのも慣れてるし、あやしても泣き止まない子にも慣れてます😊
安心してヘアサロンでリフレッシュしてきてください〜✨

はじめてのママリ🔰
無事に13時から16時まで預けてヘアサロンいけました😭帰りも保育士の方も快く対応してくださり、本当に久しぶりに一人の時間リフレッシュ出来ました!後押しありがとうございました💗
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💓下の子は旦那にでも大泣きしてるのでギャン泣きのタイプと思います😭😭緊張しまくりですがチャレンジしてみたいと思います!後押しありがとうございます💓