
おむつ交換場所について悩んでいます。おむつ交換台を買うか迷っています。他に屈まず交換できる場所が限られています。経験や工夫を教えてください。
自宅でおむつ交換をする場所にについて質問です!
オムツを替えるときお布団やベビーベッド、プレイマットやカーペット以外ですることはありますか?
私は腰痛と頚椎のヘルニア持ちで出来るうちは床になるべく下ろさずおむつや着替えをさせたいです😔💦
ベビーベッドは寝室に固定するつもりなので、暖房が寝室で入っている時間帯や暖かい季節はそこで替えればいいのですが、それ以外でリビングでのおむつ交換をする場所に悩んでいます。
多分、おむつ交換台を買うのが一番なんでしょうが、レンタルも高いし、使う時期も限られてるのに買うのも悩んでしまいます。
とはいえ、屈まずに交換できる場所は、あとはもう食卓か折り畳み机くらいしかなく。。。
おむつ交換台買ってよかった!な方や、工夫されてる方、根性で乗りきってる、なか方などいましたら是非教えてください!
- バジル(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)

ママ
私もヘルニア持ちですがオムツ替えは床でも意外と大丈夫でした😊
自分も座っての作業なのでそこまで辛い角度じゃないというか、、、。
あっという間につかまり立ちになってゴロンで変えることも無くなったので!

あーちゃん
ハイローチェアはいかがですか??
私もベビーベッドは寝室に固定していて、リビングにいる時はハイローチェアでおむつ替えをしていました!
新生児期っておむつ替え頻度高いですし、腰辛いですよね(>_<)
でも、意外にプレイマットの上の方が膝をつける分、腰への負担は少ないかもです😄

みーん
ヘルニアとは違いますが、ぎっくり腰繰り返してたりするものです。
ヘルニアは中腰?腰おるの平気なんですね😳
腰弱い私からするとベビーベットは危険度が高いです(^_^;)
まだ床の方が楽に替えられます。
それか高さでいうとダイニングテーブルの高さならとても楽です♪
基本的に体勢の工夫などしてベビーベット使わずに乗り切ってました٩(ˊᗜˋ*)و

バジル
まとめての返信で失礼します✨
なかなか床でも案外いけそうとのこと、安心しました🙏💦
ハイローチェアも買う予定なので適宜様子みながらでやってこうかと思います😊
皆様回答ありがとうございました!
コメント