※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまひな
お出かけ

子どもを預けたいが親が忙しく、イオンモールなど人混みに行くのは早いか悩んでいます。

はほとんどお家にこもってて、私は家から出たくてでたくて、でも1人だとやること無くて😭
まだ1ヶ月とちょっとしかたっていないこをイオンモールとか人の多いところは早いでしょうか?
親に預けたいんですが、親はスキー場の仕事で預けられないんです😭😭

コメント

ぽぽちゃん☺︎

早くはないと思いますが
時期的にインフルとか
怖いですよね(´・ω・`)
お正月終わって少しとかなら
気分転換にいいかも
しれないですね😊🙌🏻

  • やまひな

    やまひな

    そーなんですよね😭
    インフルエンザ怖いんですよ、でも外に出たくてでたくてw

    • 1月4日
  • ぽぽちゃん☺︎

    ぽぽちゃん☺︎

    この時期なら極力は
    お子さんはお家でお留守番が
    理想とは思いますけどね😫
    でもお気持ちは分かります!

    • 1月4日
  • やまひな

    やまひな

    平日のお昼とか2出れるのが1番ですよねw

    • 1月4日
りっか

自治体でやっている、有料のヘルパーサービスとかあれば、その方に来てもらうのも良いのではないでしょうか?✨
わたしの自治体では、子ども一人につき2回まで、訪問でのヘルプサービス、一回2時間・800円で利用できる制度があります💡

民間のベビーシッター さん、とかでも、1ヶ月から預かれる方がいる場合は預けられるので、爆発しない程度にリフレッシュ目的で利用されるのも是非!!おすすめです!!✨

イオンモールは30分とかなら連れて行くかもですが、それでも週一とかはちょっと多いかなー💦と思うので、極力赤ちゃんは家から出さない方向で考えるかもです(・ω・;)

  • やまひな

    やまひな

    田舎すぎてそんなものがないですww
    凄いですね!無料でヘルプサービスが2回もあるのはめっちゃいいですね!✨

    • 1月4日
deleted user

大丈夫だと思いますが
今はインフル怖いですよね
もうすぐ学校とか始まりますし平日の人が少ない時なら
いいと思います!