
叔母が孫の服を欲しがり、困っています。感謝の気持ちがないのに服を要求され、どう断ればいいか悩んでいます。
なんでもかんでも娘が着てる服を欲しがる叔母
最近叔母に孫が産まれました。
「性別一緒やからお古とっといてなー!」と言われわかった!😵😵😵とその場では言いましたが親戚の集まりでこれ可愛い!!!とっといて!!!
と言われそのときは流しましたが内心いや買えよ!!笑
私はお気に入りのやつは思い出にとっときたいタイプやし
いつかは兄弟つくってあげたいとおもってるしそんときに
取っときたいし!!!
めちゃめちゃ娘に対して良くしてくれてるなら
あげても構わないと思ったんですが
誕生日プレゼントやらもなく特になにもしてもらったこともないのに
なぜ?となりました。
次言われたら何て言って断ればいいですかね?😭😱
- りん(6歳)
コメント

まま
旦那さんのせいにしましょう(笑)
旦那が次の子の為に取っておきたいって言ってるのでー、と(笑)

れいちゅん
私なら、素直に「思い出だからとっておきたくて〜」って、新品をお祝いとしてあげて終わりにします😅相手がそういう方だと分かっているなら、こっちもしつこいくらいに思い出アピールします笑
-
りん
遅い時間にありがとうございます😭
なるほど!!思い出アピールいいですね🤣
これで察してくれることを祈ろう!!笑- 1月4日
-
れいちゅん
なるべく叔母さん好みの代わりの洋服を用意しましょ!😂笑
私の周りも結構洋服とってある人多いし、私自身、今年の夏に2人目が生まれる予定なので、1人目のものをとっておいて良かった〜って思ってます☺️我が家の洋服は我が家のもの!特にお気に入りは死守です!笑笑- 1月4日

はじめてのママリ
思い出にとっておきたい、兄弟にとっておきたいと普通に言ってしまっていいと思いますよ!
でも洋服を思い出にとっておいとくと大変じゃないかなと個人的に思ってしまいました😅
この先工作やらなんやらたくさん子供の物って増えてくるので😂

ゆー
2人目も考えてるから無理って言います!

がっちゃん
友達とも約束してるんですよねー言っときます。
なんかあつかましい人ですね。普通もしかしたら2人目も考えてるかもしれないし、あげるよって言われるまでくれとは言わないですよね😂

うーたろ
普通に兄妹産みたいし産まれたら着せるためにとっといてあるから無理ー!と言います!

ままり
いや、孫にですよね?普通にその叔母の子供夫婦迷惑ですよ🤣初孫なら新品買ったら?って言います。
私ならそんな関わりない人からのお古第一子で嫌だし、2人目に使いたいし、使ったら返す言われてもいや、他人のお古ですなんて無理って言います。

りん
お返事ありがとうございます😭
ですよねっ!?モヤモヤしててあれ?私が心狭い?身内にこんなイライラしたことないのに?と自分がおかしくなっていました!!!
きっぱりお断りします!!!

モンブラン
「汚しちゃったんです(ニッコリ)」はどうですか❓️
「離乳食もついちゃったし、この前下痢したときに漏れちゃって。染み抜きしたけど落ちなかったんですよねー。とてもじゃないけど、人にあげられないです」と笑顔で私なら言っておきます😅
りん
遅い時間にありがとうございます😭
でも本当に厚かましい人なので
妊娠して出産する頃には着られへんから
返すよっとか言ってきそうで、、、⚡