
コメント

姫ズママ
妊娠おめでとうございます㊗️
心拍はまだとのことですが、無事に心拍確認できることを祈ってます🙇♀️✨
私の体験談ですが…
つわりのひどい時期に実家に帰省するとつわりが楽になってました😊
ワガママ言える環境で、母の安定の味に気持ち的に安心感があったのかなーと思います😅
2人出産してますが、2人共そうだったので、妊婦の精神的な部分はあると思いますよ!!
姫ズママ
妊娠おめでとうございます㊗️
心拍はまだとのことですが、無事に心拍確認できることを祈ってます🙇♀️✨
私の体験談ですが…
つわりのひどい時期に実家に帰省するとつわりが楽になってました😊
ワガママ言える環境で、母の安定の味に気持ち的に安心感があったのかなーと思います😅
2人出産してますが、2人共そうだったので、妊婦の精神的な部分はあると思いますよ!!
「心拍確認」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
kinako
ありがとうございます😂
そうなんですね✨
いや私もなんかアドレナリンでも出てるのかなとか😅
あと朝方3-6時台前に目が覚めてたり(授乳の練習?みたいに体がなんて噂も)してたのが
まぁまぁ寝れてて。
うちは離れてるけど2人も同じ県市内の実家だったので
この時期だし迷ったけど盆正月しか帰ってないので帰らない嘘が言えても特に父たちがと思って帰省。色々予想して母たちには言っていました。全然刺身とかでてきたけどw帰っても特に旦那の父、おばちゃんに(もう9年ベビ待ち)ちゃんと3食、栄養ドリンクでも飲め、私みたいに太らんにゃとこの年代とこの方の性格からして、
1食ずらしたり食べなかっただけで普段もここまでの努力知らないのに、、と久しぶりになんか引きずって。
きっとまた身内に2人目できたりがいたせいかな。
すみません愚痴がつい😣
無事に心拍確認できること祈るだけです!