皆さん、ゆうちょに預けたお金を全額下ろしていますか。経営の先行きが不安なので、早めに下ろすか様子を見るか教えてください。いいねで回答お願いします。
ゆうちょについてです。
皆さんゆうちょに預けてるお金は全額下ろしてますか。
今経営の先行きが不安だと感じてきているので皆さんの意見を聞きたくて質問しました。
早々と全額下ろす、とりあえず様子見る
の二択の
いいねでお答えお願いします。
何か情報があればコメント頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
 
はじめてのママリ🔰
早々お金をゆうちょから下ろす。
はじめてのママリ🔰
とりあえず様子見る。
むく
私は降ろして解約しようと思ってます!
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
経営破綻したらお金戻ってこないですもんね😱😱😱- 1月4日
 
 - 
                                  
                  むく
最近ゆうちょ使ってないので
信用ないし
もういいやーって感じです笑- 1月4日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
信用はないですよねー😂😂😂- 1月4日
 
 
パプリカ
金融機関が破綻しても元本1000万までは預金保険制度で保証されますよ!ゆうちょも銀行なので、他と同じく保証されます💕👍ゆうちょは今1300万まで貯金できますが、もし1000万超えたら上記の理由で、別の銀行に預金しようと思っています。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
1000万超える予定もないですし、全く満たない金額なので安心しました😂
- 1月4日
 
 - 
                                  
                  パプリカ
私も増えるどころか減っていってますが笑
おかけでひとまず安心してます笑笑- 1月4日
 
 
ばーびー
わたしなら全額下ろしてタンス預金にするかもです😱✨
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
それが一番安心ですよね😂😂😂
- 1月4日
 
 
オムそば
基本うちはゆうちょ使ってますが、何かあったのでしょうか😅💦
もしよかったら教えてください🙇♂️
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
かんぽ生命の経営がこれから先怪しい感じになってきたので繋がりのある ゆうちょは大丈夫かなと心配になりました。。- 1月4日
 
 - 
                                  
                  オムそば
なるほど、そういうことだったんですね。。
教えていただきありがとうございます🙇♂️
みなさんの回答見て勉強になりました!
私も1000万超える予定ないですし、様子見ます!- 1月4日
 
 - 
                                  
                  サラダチキン
生命保険会社も保険あるのでもしつぶれた場合でもほかの会社がそのまま引き継いでくれるのでお客さんは大丈夫ですよ🙆♀️
- 1月4日
 
 - 
                                  
                  サラダチキン
あと経営怪しくても続けようと思ってるので大丈夫です🙆♀️ダメだったらかんぽ生命は他の会社へ売却されるだけです。
- 1月4日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
売却!!確かにそうですよね😂コメントありがとうございました💖- 1月4日
 
 
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
まず、郵政の破綻はないですよ。
ゆうちょが破綻していたら他の銀行から倒産して行きますよ。
はっきり言って今のメガバンク、地方銀行の方が危ないです。
郵政の持ち株は国、国家公務員の天下り先は郵政。天下り先を潰す安倍政権はほぼないでしょう。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
メガバンク、地方銀行の方が危ないのですね😱
コメントありがとうございました💖- 1月4日
 
 - 
                                  
                  ٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
利益が出るはずの金利がゼロですからね。地方銀行は合併したりしてますよ。
なので、メガバンクは口座利用料を取るようになるんです。- 1月4日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
なるほど!金利ゼロは無しですね💧
メガバンクは口座利用料。。💧
勉強になります!
コメントありがとうございました💖- 1月4日
 
 
もずく
ゆうちょ銀行は預金保険制度に加入しているので、1,000万円までは気にしなくていいと思います😃
もし1,000万円を超えている預貯金額なら、その部分だけ他行に預け入れしておけばいいと思いますよ😊
外貨預金など対象外になるものもあるので、預貯金以外にも預けているものがあるならホームページで確認しておくといいと思います💡
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
外資預金は私とは無縁なので大丈夫そうです😊
コメントありがとうございました💖- 1月4日
 
 
ママリ
ゆうちょの破綻はないと思います。それに1000万までは保障されますし。
かんぽ生命とゆうちょ銀行は別物なので心配してません。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
勉強になります✨
コメントありがとうございました💖- 1月4日
 
 
  
  
コメント