※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zoo☆
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が入浴後に赤い発疹が出る。乾燥であると言われたが、アトピーの可能性はないか心配。

今5ヶ月の娘が入浴後に、お腹と背中に赤い斑点のような発疹が😰
いつも入浴後だけです。つい先日、風邪をひいたときに小児科でついでに肌も診てもらったのですが乾燥によるものと言われました…。
本当か!?と内心疑っています😅
アトピーの可能性はないのでしょうか?

コメント

♡♡RIN♡♡

入浴後は血行がよくなるので、湿疹などがひどく見えたりしますよー!
その後おさまるなら、特に問題ないと思います。
心配なら、写メを撮って先生に見せたらいいと思います‼

  • zoo☆

    zoo☆

    そういうことなんですねー!回答ありがとうございます(*´∀`)

    • 5月9日
omo

うちもよくありますー!!
ちなみにお肌は弱めなんですが、そこまでひどくないので最近は様子見てます。
小さいうちはみんなアトピー性皮膚炎といわれるみたいですよ!

小児科の先生にお母さんが治そうとするから気になるんでしょう!といわれて、はっと我に帰りました。
気にしすぎてたんだなあって。

  • zoo☆

    zoo☆

    うちの子も肌が弱いみたいなんです😰💨成長と伴によくなるといいのですが…

    確かに、気にしすぎていましたー(。´Д⊂)💦赤くなると可哀想で可哀想で😭
    でも様子見てみます💨
    回答ありがとうございます(*´∀`)

    • 5月9日
ティス

お湯の温度をもう少し低くしてみると赤くならないかもしれません。
うちの子も同じかんじで乾燥が原因だと言われました。
冬に40~41度のお風呂に入れていましたが、38度くらいにすると赤くなりにくかったです。

アトピーなら入浴後以外も湿疹が出ると思います。
アトピーは関節箇所に出やすいと皮膚科で言われました。

  • zoo☆

    zoo☆

    ティスさん 
    回答ありがとうございます(*´∀`)
    お湯は40度で設定していますー!!!38度で入浴させてみます(。´Д⊂)✨
    赤くなってると痒そうですし、可哀想で😰💨

    か、間接箇所…実は間接箇所も赤くなっています。・゜゜(ノД`)でも小児科ではあせもと言われました😰💨

    • 5月9日
  • ティス

    ティス

    私自身が乾燥性敏感肌で、お風呂の温度が高いと入浴後乾燥してかゆくなるんです。
    冬は38度だと大人にとっては寒いくらいでしたが、今の時期はぬるいと感じる程度なので入りやすいと思います。
    温度が高いと赤くなりやすいし、乾燥しやすいみたいです。

    あと、言葉足らずですいません。
    皮膚科で冬に聞いたのですが、今の時期はあせもの方が可能性高いですよね。
    アトピーだとかさかさしたかんじになるそうです。
    でも小さいうちは肌の状態も変化しやすいし、仮にかさかさしていてもそれがアトピーだとは限らないそうです。
    湿疹があれば『アトピー性皮膚炎』と名前がつくけど、アトピーだとは限らないそうです。

    • 5月9日
  • zoo☆

    zoo☆

    お詳しいですね!とても分かりやすく参考になります。
    一時的なものかもしれませんし、お風呂の温度を下げてみたり、もう少し様子を見てみます(。>д<)

    • 5月9日
Hana

うちの子も全く同じ症状で小児科の診察結果も乾燥によるものと言われました。私も 乾燥⁈ってかなり疑いましたが ヒルドイド軟膏を処方されて、塗ってみたところ 改善しましたー!乾燥だったみたいです(^_^;)

  • zoo☆

    zoo☆

    回答ありがとうございます(*´∀`)同じ塗り薬処方されています‼普段から保湿クリームなど塗っていたので、乾燥!?って感じでした😰💨
    もう少しヒルドイドを塗り続けて様子を見てみようと思います(。>д<)

    • 5月9日
  • Hana

    Hana

    私も毎日保湿クリーム塗りたくってての乾燥って言われて、内心は、は〜?って感じでした。良くなるといいですね!

    • 5月9日
  • zoo☆

    zoo☆

    赤ちゃんの肌は皮脂の分泌がない分、どうしても乾燥しやすいということですかね(。´Д⊂)
    物は試しですね(* ̄∇ ̄*)

    • 5月9日