![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帝王切開では無いですが、二人目出産したとき、上の子と離れるのが寂しくて寂しくて😢
お気持ち分かります😢
ただただ、時間が過ぎるのを待ちました😢
電話がかかってきて『ママー😭オムツ替えてー😭ママがいいー😭』と泣かれたときは辛かったです😢😢😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目妊娠中同じようなことを考えてました。月齢は違いますが💦
私以外と寝たことがなかったですし、日中もほぼほぼ離れたことなかったです。
でも、意外といけましたよ!
長女も私がいないときは主人や義父母と楽しく過ごして〔甘やかされまくり〕たようです。
ただ、病院に見に来て、いざ帰るときはこちらが笑ってしまうぐらいすごい泣いてましたけど。あと、夜寝る時も泣いてたようですが、それ以外は泣いてなかったみたいです。
そして、入院中しかゆっくりできなかったので、とても貴重な入院生活でしたね😅
-
まりり
意外といけるものなんですかね?!
入院の日が来なければ良いなという気持ちと
赤ちゃんに会いたい気持ちと、、複雑です!笑
たしかに、貴重な入院生活かもしれないですね♡- 1月3日
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
わかりますー!私は前日入院長くて10日入院だったので、初めて息子とそんな長い時間離れて、実家に預けたけど実家に泊まったこともないから大丈夫かなーって心配だったし私も寂しくて寂しくて入院近づくにつれて憂鬱だったんですけど、ゆっくり出来るのは今しかない!解放されるのは今しかない!と思ってゆっくりしてました。でも毎日テレビ電話して、毎日息子のこと考えちゃってましたけどね。
でも息子はママいないくても全然平気だったみたいでショックでした笑
-
まりり
ママいなくても平気なものなんですね!!笑
毎日、ママが一番大好きだよ〜大事だよ〜って言ってくれるので
実母に一番をとられるのも嫌なんです。笑
テレビ電話!いい案ですね!
テレビ電話毎日しよう。。!!!笑- 1月3日
-
jasmine
離れたことないし絶対泣くじゃん!夜泣きもするだろーから覚悟しといてねーって母に言っておいたんですけど、夜中も起きないし日中も泣きもしないで普通に遊んでるよって言われて笑
テレビ電話してもシカトされるし、私だけ寂しいんかい!ってなりました笑
私のとこは12歳以下は入れないので面会来れないのでテレビ電話してました!- 1月3日
-
まりり
テレビ電話シカとは悲しいです😭😭
私のところも、面会室?でしか会えないのでテレビ電話ばかりになりそうです。
寂しいですけど、頑張って乗り越えます!!- 1月3日
![ひ〜ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ〜ママ
私も心配してたのですが…年末から妊娠糖尿病で急遽管理入院する事になり、入院中です😓
ちょうど、母が来てくれてるので少しは寂しさも紛れてるみたいですが…初日の夕方は、泣いてしまったようです。
後は、泣かずに、毎日お見舞いに来てくれてるし、バイバイする時も泣きません😓
明後日退院予定ですが、「お母さんが帰ってくるからお部屋をキレイにしよう」と言って、おもちゃを片付けてくれたらしいです。普段は、なかなか片付けてくれません😓
母がいない間、子どもの方は、急成長してました😊
私の方が寂しくて、毎日LINEでTV電話してましたけどね😆
![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママ
私も今から不安です💦💦
帝王切開って入院期間長いし、術後も痛みやら点滴やらでうまく体動かないので、抱っこするのもしんどそうだなと…
実家で預かってもらう予定ですが、ただでさえこれまで1日たりとも離れたことないのに、8日間も離れ、抱っこや遊んでも貰えない、管に繋がれて寝たきりで怖いだろうし…
それに急に自分以外に赤ちゃんがいてその子に大好きなおっぱいをあげてて…
息子の気持ちを想像しただけで切なくなります😭
これで全然平気だった!って笑い話になれば1番いいですね😂
まりり
自然分娩は、5日間入院ですよね?♡
帝王切開は8日間なんです。。
本当に離れるのが寂しいです。
流暢に話をしてくれてた息子が、私の妊娠を機に
吃るようになってしまって。。
ストレスを与えているのが伝わってきて精神的に参ります。。