
あーあ。やっぱり実店舗よりネットの方が安いと痛感した出来事😭キーボー…
あーあ。やっぱり実店舗よりネットの方が安いと痛感した出来事😭
キーボード(ピアノの)が欲しいと前々から言っていたのですか、
主人が最近レコードにはまり始め、
自分も弾きたいと乗り気に。
近くの楽器屋さんに行って、
タッチ感を確認するだけのつもりが、
これにしようよ!
と、60000円もする電子ピアノを提案してきました🙄
下手に安いの買うよりいいものを買った方がいいと。
とはいえ、私はブランクもあるし、
主人にいたってはド素人。
趣味程度のつもりだったので、
20000円でも高いと思っていたのですが、
それを遥かに越える金額に驚きでした😂
他の店舗とどっちが安いか比べようと思ったら
まさかのスマホを忘れてきていました😂
絶対ネットの方が安いとは言い切れないし、
主人は買う気満々。
稼いでるのは主人だし、まーいいかと購入。
そして、見なければいいのに
帰ってから私はさっそく他社との金額比較。
まさかの
48000円😱😱😱
12000円の差はでかすぎます😂
はー…見なければよかった…
即決しないで一度帰ればよかった…
決して安い金額ではないだけにショックがでかすぎる😭
子供にはピアノを習わせようと思いますが、
ペダル無しの卓上にしたので、
習わせるにしては中途半端な電子ピアノ…
なんか、もっとちゃんと考えて買いたかった…
自分の意見を押せなかった私も悪いんだけど…
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も絶対後で調べてしまうタイプなのでめちゃくちゃ気持ちわかります💦見なければ良いのに、気になって見ちゃうんですよね😭
12000円、でかいですね。。
はじめてのママリ🔰
分かってもらえて嬉しいです😂
今日のことを忘れずに
今年を生きていこうと思います😂笑