※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

息子がパクパクするのは離乳食始めても大丈夫ですか?5ヶ月で寝返りしないのは太っているせいですか?

息子がたまーにパクパクしてます。これって離乳食始めても大丈夫ってことなんですかね?
もーすぐで5ヶ月なるのに全然寝返りしません。太ってるのも関係あるんですか???

コメント

aina 🦋

うちはヨダレも止まらない、毎度のようにパクパクしていたため離乳食始めましたよ😊

寝返りは人それぞれなので、焦らなくてもいいと思います💦

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます!まわりからまだ寝返りせんと?って言われるので結構あせってます。

    • 1月3日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    うちはかなりのビックベビーで、成長曲線を飛び越えていますが、寝返りは4ヶ月でしました😊
    なので太ってるから遅いというのは関係ないかと思います!
    それにまだ5ヶ月になってないなら焦らなくても大丈夫ですよ!

    • 1月3日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます!周りから太ってるって言われるのでなんか自分が悪いって言われてる気がして気になってました笑

    • 1月3日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    いま何キロくらいですか?
    うちは4ヶ月検診の時に8キロ超えてました💦(笑)

    • 1月3日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    一緒です!4ヶ月検診の時に8.8㌔ありました!!なのでもー10㌔いってるかなっておもいます!

    • 1月3日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    うちは5ヶ月くらいから落ち着いたので今10キロくらいです😊

    • 1月3日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    体重が普通の子供よりでかいので看護師さんがびっくりしてて私ははぁ、自分がちゃんとしないからって病院の時はいつも心が痛いです。

    • 1月3日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    でもうちの子もデカかったですが、元気な子ってずっと褒められてましたよ😊
    大丈夫ですよ😊

    • 1月3日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    そーいうこと全然ないです、、、出産して1ヶ月検診の時に体重が結構あったてめっちゃ怒られのが今でも心に残ってるので、、、

    • 1月3日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    病院によるんですかね?
    うちは1ヶ月検診でも5キロこえてましたが、そんなこと言われてないです💦

    • 1月3日
mm▽

大人が食べてるのを見て興味示しているようなら5ヶ月になったら離乳食始めたらいいと思います(﹡ˆoˆ﹡)
長男が大きかったのですが、多分太ってる痩せてるとかはないと思いますよ…長男は寝返り早かったのですが、次男は長男よりも小さくて寝返りは半年になってからでした!まだしてなくてもおかしなことじゃないと思いますよ(﹡ˆoˆ﹡)

ゆな

うちの子は大きめだったせいか9ヶ月でやっと寝返りしました😊
そしてすぐに10ヶ月で歩きました笑

deleted user

寝返りは関係ないですよ😊
14日に5ヶ月なりますが娘もしません♪周りと成長比べると焦ったりしますし、我が子は我が子なりの成長ペースがあるって思うと楽です😆

またパクパクしているならば興味を示してますよ♪次第に口をもぐもぐ(モムモム)動かしますよ!
娘もそんな感じなので、昨日ミルクをスプーンであげたら上手に飲めました💖そんな練習もありですよ♪