
オムツのうんち漏れについての対策について相談です。5,000gの女の子がパンパースSサイズを使用中。太ももが太いため、お腹が緩くなり漏れる。お腹をきつくすることが対策か?足がバタバタしてズリ落ちる。
オムツのうんち漏れについてです。
生後1ヶ月半の女の子で現在およそ5,000gほどなのですが、うんちをするたびにほぼ背中から漏れています💦
パンパースSサイズを使っていますが、太ももが太いため、太ももに合わせるとお腹の部分が緩くなっていることが原因だと思うのですが、、対策は頑張ってお腹の部分をきつくすることくらいでしょうか?🙇♀️足もバタバタ動かすので下にずり落ちてきてしまってもいます、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
パンパースのテープタイプは背中漏れしますよ~💦
私はムーニーに変えたら漏れなくなりました✨
その子の体型にも寄るとは思いますが、うちの子にはムーニーが合ってたみたいで1歳8ヶ月の今でもムーニー(今はパンツタイプ)を使ってます😊💕

lmm
パンパースはウチの子たちもすごく漏れました😭
メリーズは良かったですよ。ムーニーもすきでした。
メーカー変えるのがいいと思います。
きつくしすぎても苦しいので 指2本入るくらいでいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
パンパースは漏れが多いのですね・・お祝いでもらったメリーズがあるので試してみたいと思います!ありがとうございます!
- 1月7日

ひなまま
パンパースとムーニーは、うちの息子には合いませんでした。
結局テープタイプの時期は、メリーズを愛用していました。
この季節は洗濯も大変ですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
合うメーカーのオムツを早く見つけたいです😂ほんとう、洗濯が多すぎて・・💦ありがとうございます!
- 1月7日

退会ユーザー
娘が太ももむっちり&細ウエストだったので背中漏れ三昧でした💦
結局メーカー変えても漏れたので、テープの留め方を逆ハの字にしたら漏れなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
テープの留め方かえてみたら漏れる回数減りました!ありがとうございます!
- 1月7日

優くんmama
テープを普通に止めてもウエストがギューッとなるだけなので、テープを止める時に逆八の字になるように止めてあげてください。
介護の仕事をしてますが、うちの施設でも逆八の字で止めるやり方はよくやってます。
-
はじめてのママリ🔰
テープの留め方かえてみたら漏れる回数減りました!確かに今まではウエストがぎゅーっとなるだけでした💦ありがとうございます!
- 1月7日
はじめてのママリ🔰
メーカーによって特徴が違うんですね😭試してみたいと思います!ありがとうございます!