※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について、ロンパースからセパレートに変えようと思っています。ズボンよりレギンスの方がいいでしょうか?皆さんはどうしていますか?

寝返りが出来てきて
ずりばいはまだできないのですが
お洋服をロンパースからセパレートにしようと思ってて
今日買ってきたのですが、こうゆうズボン?より
レギンスみたいなタイツみたいな方がいいのですかね?🥺
買い足そうか迷っています😅
皆さんはどのようにしてましたか?😌
教えて頂けたら嬉しいです🌟

コメント

deleted user

普通のこういうズボン履かせてましたよー😄😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😌
    ちなみに、何ヶ月くらいから履かせていましたか?🙄

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも4ヶ月頃からセパレートでした🙂
    4ヶ月頃から季節がだんだん寒くなってきてロンパースだと足がずり上がっちゃうので…!
    うちはユニクロのズボンばっかり履かせてます😋💗
    あと友人の子が同じくらいの歳で男の子ですが低月齢のうちはタイツ履かせてましたよ〜!!🥰

    • 1月3日
ままりん

うちは8ヶ月までロンパースでしたがユニクロのレギンスパンツを履かせてました👍
写真のような普通のズボンも履かせてました☺️
タイツは男の子なので履かせたことないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😌
    まだ、セパレート早いですかね?🥺
    タイツは女の子ですね🤣
    恥ずかしいです🤣

    • 1月3日
  • ままりん

    ままりん

    私は赤ちゃんの時しか着れないロンパースをなるべく着せていたかったので8ヶ月までロンパースでした☺️
    寝返りでボタンを留めるのが困難になり泣く泣くロンパース卒業しました😂
    4ヶ月でセパレートでも全然早くないと思います😆

    • 1月3日
はじめてのママリ

お返事ありがとうございます☺️!
確かに、赤ちゃんの時しか
着れないのでまだ我慢すればよかったです😅
ですが、可愛くて買ってしまいました🥺
明日から着せてあげようと思います✨
ありがとうございました🙏🏻

deleted user

画像のようなズボン履かせやすいし良いと思います!

男の子でタイツの子最近凄い多いですよ😆
かぼちゃパンツにタイツやレギンスなど。
女の子はもちろん、男の子でもよく見ます🥰

ただ、タイツは履かせやすくは無いですが🤣

個人的には、ロンパースは赤ちゃんの頃しか着られない貴重な格好なので、少しでも長く着せたいと、2人目から思うようになりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    ほんとですか😳
    買って良かったです😌!

    え~!😆
    聞いただけで可愛いですね😋
    でも、履かせにくいならやめようと思います😅

    そうですね😱
    皆さんに相談してから
    買えばよかったと後悔しております😫

    • 1月3日