※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

新年早々愚痴らせてください…何でもかんでも床に置く旦那!脱いだセータ…

新年早々愚痴らせてください…

何でもかんでも床に置く旦那!脱いだセーター、ジーンズ、アウター、バッグ等々なんでも大きいものは床に…細かいものは机の上に放置します…片付けても片付けても至るところに置くのでかごを買ってきてこの中に入れてといったらかごから溢れるくらいに洋服やバッグをかごのなかに入れてます…かごのなか片付けて!と言うとここにいれろって言われてインプットされたから無理!とニヤニヤしながら言われました…
今日、事件が…そのかごは息子の手の届かない柵の中に入れといたのですがその柵の隙間から息子が腕をいれそのなかにあったびビニール袋を食べてしまいました…いくら破片をつなぎあわせてもパーツは足りずです…ちゃんとみてなかったし、片付けなかった私も悪いけどそもそもいたるところに物を置いてる旦那にも腹が立ってしまいました。

はぁ…疲れました……

コメント

はじめてのママリ🔰

片付けないなら投げるって言ったらどうですか?😅

  • ママリ

    ママリ

    捨ててやる!って思いました💦

    • 1月2日
ママリ

うちの旦那も同じ感じです。
脱ぎっぱなし、飲みっぱなし、食べっぱなし‥
何回言っても直らないし何回も言うと機嫌悪くなるので私が何も言わずに片付けてました。
けどイライラしてる時、ふとなんで私がここまで、家政婦かって思った時から紙に机に飲みっぱなし、食べっぱなし置かない。娘が口に入れちゃう!などの貼り紙を色んなところに貼ってあります❗️笑
何回も言われるよりうちの旦那はこの方が効果ありました❗️

  • ママリ

    ママリ

    わかります!家政婦ですか?!って思います!言ってダメなら書いてみるのもいいですね!

    • 1月2日
deleted user

イライラしますねー!
というか、ビニール袋とか下手したら窒息しますよ?
それが電池とか、薬とかそういうものだったら死の危険もあるし、ニヤニヤしてる場合じゃなく危機感持ってよ!!ってキレて良いと思いますよ!

床に置いたら、外に捨てるからって言って、マジで投げるか生ゴミと一緒のゴミ箱に捨てますね!

  • ママリ

    ママリ

    本当にビニールでうまく飲み込んでくれたのでよかったんですが恐ろしいです…

    捨ててやろうと思いました!!

    • 1月2日
サイコロ

うちの旦那もです。
目の前にハンガーがあっても、パーカーやコートなど掛けずにソファーに置きっぱなし。
お酒も飲みっぱなし。しかも全部綺麗に飲み干せば良いけど残ってる。
この前、次男が飲んでました。
私がキレても、死にはしない、で終わりです。
頼むから死んでくれって感じです💦

  • ママリ

    ママリ

    旦那も飲みっぱなしで置いてあります…いつも飲み干してるからまだいいですがヒヤヒヤですよね…そして、言うことは一緒です!そのうち出てくるから大丈夫じゃないかなぁ?!と…

    • 1月2日
  • サイコロ

    サイコロ

    飲むのも嫌ですが、こぼされて仕事が増えるのも嫌です。ちゃんと片付けろ💢って感じです。
    出てくるからって…確かにビニールなら出てくるの待てば良いですが、もし喉に詰まらせて窒息したら?ボタン電池だったら?薬だったら?最悪死ぬんだよ?あんた本当に父親?って感じです。

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    子どものためならちゃんとして!って思います!
    死ぬ可能性だってある!って思ってほしいです…
    父親としての自覚が足りないです…

    • 1月2日
nanari

うわっ!それはむかつきますね!

私ならカゴに紙を貼って『○時までに片付けなかったら外に放り投げます』って書いておきます。

そして片付けなかったら本当に放り投げてやります。嫌な思いさせないと一生片付けませんよ‼︎

それか食べたビニールはカゴに物を積みすぎてビニールが落ちたことにして、子供が異食して危険だったのを旦那のせいにします!

とにかく何かして反省させないとなおらないですよね!

  • ママリ

    ママリ

    何度いってもやらないっていうかやらなくてもやってもらえると思ってるんですよね…

    本気で捨てることを考えてます!!

    • 1月2日
ママリ

片付けてない物は、容赦なくすぐ捨ててます😂

最初の頃は慌ててゴミ箱から拾ってました!!笑
最近はようやく覚えたのか、キチンと片付けてくれる様になってきました!

出しっぱなしな時は「これゴミ?」と言うとそそくさと取りにきます笑

  • ママリ

    ママリ

    捨てるのが一番聞くんですかね?!まだ、仕事から帰ってきてないので捨ててやる!って気持ちが強いです…

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

一回マジでキレましょう。服などは本当に捨てましょう。こちらの本気を見せないと、旦那さん変わりませんよ。お子さんになにかあってからでは後悔しても遅いですから。