
コメント

まんまーん♡
子供の体調は変化しやすいですからね😢
そして今は、胃腸炎が流行っているからそのせいかもしれません💦

22
ものすごく心配です。。
昼に吐いてから母乳とお茶しかあげてません。
母乳は、飲むだけ飲ませても大丈夫ですか⁇
食べたそうだったらお粥を食べさせます。
ありがとうございます🙏🏻

22
下痢は、今のところないです!
いつもの変わらず元気です。
様子見てみます‼︎

まま
ウイルス性胃腸炎じゃないですかね💦
すごく流行ってるみたいなので
息子も1週間前までそーでした💦
-
22
やっぱり胃腸炎ですか、、
いつ治りますかね⁇- 1月2日
-
まま
息子は下痢だったので
💩が普通のになるまでは
託児所もダメとのことでした💦- 1月2日
-
まま
だいたい1〜2週間くらい
かかるみたいです💦
息子は1週間ほどでした!- 1月2日
-
22
あー、だいぶながいですね😰
人に移りますかね?- 1月2日
-
まま
下痢してたらうつるみたいですよ!- 1月3日
-
22
そうなんでくね😥
気をつけます!!- 1月3日
-
まま
早く良くなりますよーに😭🌟- 1月3日
-
22
ありがとうございました😊
- 1月3日
22
また熱が出たり吐いたりしますか⁇
ご飯は、食べさせても大丈夫ですかね?
あんなに吐いたのも初めてで、、
22
小児科に行った方がいいですか?
まんまーん♡
ほんと心配ですよね?
一度吐いてからは吐いていませんか?
食欲がありそうなら消化の良い煮込んだうどんやお粥、
子供が嫌がるようなら水分をとらせてあげるといいですね!
水分も大量にあげすぎるとまた吐いてしまう原因になりますから、
無理に上げすぎないで、
お水や、補水液などをスプーン一杯程度あげてみてください!
まんまーん♡
ぐったりしていたらすぐ病院連れて行きます!
それに下痢も合わさると脱水になったりするので、
それも病院にはやく行ったほうがいいですね!
今日は問題なく寝れて大丈夫そうだったら、様子みますかね!
22
下に書いてしましました!
まんまーん♡
今日は水分で様子見てもいいかもしれませんね!!
母乳は確か大丈夫と聞いたことありますが…
はやく体調良くなるといいですね🥺
22
ありがとうございます😊
様子みます‼︎