※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥞
家族・旦那

義両親との同居つらいです😢1日何回も部屋に入ってきます。赤ちゃんちょ…

義両親との同居つらいです😢

1日何回も部屋に入ってきます。
赤ちゃんちょっと泣いただけで
すぐ部屋にきます。

なんか監視されてるみたいで
嫌です💦

コメント

deleted user

そ、それは嫌すぎますね😭
喧嘩してでも理解してもらった方がいいと思いますけど💦

  • 🥞

    🥞


    いつ部屋に入ってくるか
    予測できないので
    安心して昼寝もできないし
    赤ちゃん泣くとくるので
    泣いたら
    ハラハラしてしまいます💦

    夫がいるときは
    入ってこないんですけどね💦

    義父が
    おっぱいの時間把握していて
    気持ち悪いです😢

    このストレスでなのか
    最近ずっとお腹痛いです😢

    • 1月2日
もっちー

わかります!!
ほんとムカつきますよね!

逆に私がいる時は
ノックしてくれますが、
トイレとかに行って戻ると
部屋に義父がいます😭

  • 🥞

    🥞


    ムカつきますよね~!!

    それこわいですね😭
    それされたら
    こわくてトイレに行けないです💦

    育児は楽しいですけど
    義両親のせいで
    精神的に病みそうです😢

    • 1月2日
  • もっちー

    もっちー

    トイレから戻ったら、ベットに義父が腰掛けて、息子と遊んでいて
    勝手に座らないで…と思いました😔

    主人が言っても全く聞いてもらえず、トイレに生理用品とかも置けないので衛生関係も全て部屋に置いてあるので、やめて欲しいです…😭プライバシーもクソもないですよね…。

    わかります😭妊娠中出血して入院しましたが、同居のストレスだと思ってます😢
    二世帯の話も出てましたが、
    旦那に嫌だと言ってます😔

    • 1月2日
  • 🥞

    🥞


    そんなことされたら
    家だけどリラックスも
    できないですよね😢

    義父おっぱいの時間まで
    把握していて
    気持ち悪いな~って
    思ってしまいます💦
    義両親の行動
    ひとつひとつに
    イライラします😭

    同居解消したいんですけど
    夫も義両親も
    理解してくれないので
    この先やっていけるか
    不安です😢

    妊娠中に出血すると
    不安になりますよね…
    大変でしたね💦

    上手くストレス発散しないと
    身体も精神も
    壊れてしまいそうです…

    • 1月2日
  • もっちー

    もっちー

    授乳の時間把握されてるのですか?!
    気持ち悪すぎます…😔
    何気ない行動でもイライラしますよね😓

    ご主人も理解していただけないのは辛いですね…。
    最近義家族の文句を主人に言いすぎてすぐ喧嘩になります😓
    嫌すぎて部屋から出ませんがお腹すいても義親に会いたくない気持ちが勝ち一日一食とかしょっちゅうです…。

    うちはたまに、新生児の頃から2時間とか少し1人の時間をもらって息子は主人に見てもらい息抜きしてますが、
    ご主人に頼むのは難しそうですか?

    • 1月2日
  • 🥞

    🥞


    わたしも喧嘩になるので
    文句言わないように
    してます…!😭

    1食はつらいですね💦
    気持ち分かります😢
    わたしも部屋から
    出たくないので
    ご飯の時間ずらしてたんですけど
    最近は義両親が呼びに来ます😂
    放っておいてくれ
    って思います😂

    前に夫に頼んで
    1時間くらい寝ていたら
    義両親のところに
    連れて行っていて
    それ以来疲れていても
    頼るのやめようって
    決めました💦笑
    わたしが見ていない間
    何してるか分からないので…
    抱っことかするときも
    首すわってないのに
    乱暴に扱うので
    首グラグラになるときあって
    揺さぶられ症候群にならないか
    不安で仕方ないです…
    でも義両親なので
    強く言えなくて💦😢

    • 1月3日
  • もっちー

    もっちー


    え!うちの義家族もなんですよ!旦那と食べたいので
    旦那が帰って来るまで待ちますって伝えてあったのに、最近呼びに来るので
    たまに、寝たふりしてます笑

    それは無理ですね!
    乱暴に扱うって…絶対預けたくないですよね😓
    まだ1ヶ月だから不安ですよね😔
    義親が風邪引いてるのに息子を抱っこしてなおかつ顔が近かったことがあり、それはさすがに旦那に辞めてもらうように伝えました😭

    • 1月3日
  • 🥞

    🥞


    寝たふりいいですね👏笑
    わたしも明日から使います!!笑

    それは嫌ですね😭
    得に今の時期だと
    風邪とかインフルとか
    こわいですよね💦

    関わるなら
    もっと慎重に関わってほしいです😢
    義父病院から帰ってきて
    手も洗わず抱っこしようと
    してたので
    常識ないのかと思いました💦笑
    神経質になりすぎ
    って言われたんですけど
    今の時期は
    外から帰ってきたら
    手洗いうがいしてほしいし
    他にもいろいろ
    気をつけてほしいです😢

    • 1月3日
  • もっちー

    もっちー

    すみません遅くなりました😭

    寝たふり是非!

    そうなんですよ!息子が風邪引いたらいつも、私に移って私が高熱出すのがパターン化していて、別に私が熱出しても誰もなんもしてくれないんだからやめてくれって思います😓
    うちの息子は今なんでも口に入れるので、
    義父がタバコ吸った後とか抱っことかするの本当にやめてほしくて、
    義父の指とかも息子が口に入れるので恐ろしいです😭

    そりゃなりますよ!子供に何かあったら嫌ですもんね!
    義親に嫌われてもいいから
    最近は義父になら強く言えるようになりました笑
    義母はまだです😭

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️‼︎

    • 1月4日
  • 🥞

    🥞


    歳取ると無神経になるんですかね?笑
    本当に気をつけてほしい
    ですよね💦😭

    タバコはこわいですね😢
    タバコ吸ったなら
    せめて手くらい洗ってほしいですね…
    タバコ吸うなら抱っこするなって
    言いたいくらいですけど💦

    わたしはまだ
    全然強く言えないです😭
    もう少し大きくなったら
    勝手に食べ物食べさせそうで
    こわいです😭

    こちらこそ
    たくさん話聞いてもらえて
    すっきりしました◎
    ありがとうございました!🙏

    • 1月5日
きは

分かりますー😩
部屋に入っては来ませんが
ご飯食べるところに連れて行ったりお風呂入れたりすると義父がやたら興味を示しイライラします🌀旦那も嫌いなのに抱っこさせてあげたり構ってもらいにいくかねと義父のとこに連れて行ったりとそういうのにもイラッとします💦
義両親とはイヤすぎて関わりたくないのに家の裏に家を建てることになりこの先不安しかないです😅

  • 🥞

    🥞


    わかります💦
    ご飯食べに連れていくと
    泣いてないのに
    義父が必要以上に抱っこして
    イライラします😭
    触らないで!って思います😭
    しかも乱暴に抱っこするので
    揺さぶられ症候群に
    ならないか
    不安でしょうがないです😢
    義両親なので言いたくても
    強く言えません💦

    夫が休みのとき
    見てもらっていて
    わたしが寝ていたすきに
    義両親のとこに
    連れて行っていて
    それ以来
    疲れていても
    意地でも夫には頼まない
    って決めています💪笑

    それは不安だし嫌ですね😢
    わたしは2世帯にする
    っていうから
    同居でもいいって言ったのに
    家建て直すのめんどくさい
    という理由で
    なしになってしまって
    悲しいです😭

    • 1月2日
deleted user

めっちゃ嫌ですね💦💦

  • 🥞

    🥞


    毎日ハラハラしてます💦😢
    部屋に鍵でもつけて
    入れないようにしたいです😂

    • 1月2日
deleted user

同居しなければいいんじゃないですか?
家買ったり借りたり

  • 🥞

    🥞


    夫と義両親が
    同居してほしいってことで
    今同居しています💦

    同居じゃなくても
    金銭的なことなど
    得に問題なく
    やっていけるんですけど💦

    わかってはいましたが
    想像以上につらいので
    同居解消できるように
    いろいろ頑張っていますが
    夫も義両親も
    許してくれません😢

    • 1月2日
はなこ

わかりますー!うちもはじめそうでしてよ。赤ちゃんが泣く=義母が来るだったので泣かせないように必至でした。
泣いてもくるし寝てても入ってくるし、産後のホルモンの影響で情緒不安定過ぎてほんとにしんどかったです。でもそっとしておいて欲しいとか今は入ってこないで欲しいなんて言えなくて。
今は2階の部屋にほとんどこもってます。ご飯の時だけ行きます。

気が休まりませんよね。まだお子さん生後1ヵ月じゃママの気持ちのゆとりなんてほぼ無いと思うし睡眠不足だと思うので、早急に旦那さんに相談した方が良いです!

  • 🥞

    🥞


    そうなんですよね😢
    赤ちゃん泣いたら
    義両親が来ないように
    必死であやします😂笑
    義両親来たら
    赤ちゃん連れて行かれるので
    触れ合う時間取られたみたいで
    すごい寂しくなります💦

    自分の親だったら
    言えるんですけど
    義両親となると
    言えないですよね…

    夫に相談したら
    もっと頼ってもいいんじゃない?
    って言われて
    わたしの気持ちは
    理解してくれないんだなあ
    って思って
    ここに愚痴りました笑

    • 1月3日
  • はなこ

    はなこ

    もっと頼ったらって、旦那さーん!違うだろー!って思います💦
    生後1ヵ月なんて、私自分の両親ですら抱っこされるの嫌でしたよ。
    義両親ならなおさら取られたような気持ちになっても仕方ないです。
    そういうもんなんだよ、って旦那さんがわかって欲しいですよね、、。
    私も同じような事でたくさんここで愚痴って吐き出してたので、じゃんじゃん活用して少しでも気持ちが楽になったら良いですね!!
    なかなか気が休まらないとは思いますが、今は本当にてんやわんやだと思うのでなるべく赤ちゃんと一緒に寝れる時は寝て、体力温存して、お友達やここで誰でもいいから共感してくれる人に愚痴って下さいね。
    応援してます📣

    • 1月3日
  • 🥞

    🥞


    温かいお言葉
    ありがとうございます🙏😭

    そうなんですよ~!!
    夫にこの気持ち
    理解してほしいです…
    男の人にはきっと分からないと
    割り切って
    友達やここに吐き出していく
    しかないですね💪😂

    さっそく今日の朝も
    赤ちゃん義両親に
    連れて行かれ
    心折れそうです😢笑

    たぶん義両親のほうが
    赤ちゃん抱っこしている時間
    長いので
    わたしのことママだって
    分かっているか不安です💦😢

    • 1月4日
  • はなこ

    はなこ

    大丈夫ですよ!生後1ヵ月だとまだ目も見えて無いし、私の子供がもうすぐ4ヵ月ですがもしかしてママを認識してるのかな、、??ていうレベルになったのはやっと最近です!
    同じく初めの1ヵ月はなかなか泣き止まなく実母に抱っこ1時間代わって貰ったりしょっちゅうしてたし、義実家に来てからはやはり義母がとにかく抱っこしたがるので嫌で、ママは私なのに、おばあちゃんっ子になったらどうしようってイライラしてましたが、授乳はもちろんミルクも絶対私か旦那しかあげないし、オムツ変えるのもお風呂も夫婦でやるので、そうやってお世話する人をきっとママって認識してくれるはずです。あとは2人きりの時にとにかく私がママだよ〜、ずっと一緒にいるからね〜と沢山声かけるようにしてます。
    本人はまだお腹から出てきたばっかりで訳わかってないですが、ママの抱っこや声のトーンって独特じゃないかなと思ってます。誰よりも絶対抱っこしてる時間が長いので、旦那さんよりジジババよりも多分愛情が伝わる接し方を自然にしてるんじゃないかな、、うまく言えないですが😅
    赤ちゃんを連れて行かれる時はどんな感じなんですか?
    🥞さんから取り上げるみたいな感じ??

    • 1月4日
  • 🥞

    🥞


    そうですよね!!
    安心しました◎

    わたしも今
    おばあちゃんっ子になったら
    どうしようって
    イライラしてます😂笑

    完母だしオムツやお風呂などの
    お世話はわたしがしているので
    きっと大丈夫ですよね👌

    常に義両親いて
    ふたりの時間少ないので
    たくさん話しかけてます!!笑

    疲れてるでしょ?代わるよ?
    って言われて
    わたしが大丈夫です
    って言っても
    かして!!って言われて
    無理やり連れて行かれる
    感じです😢
    休んでって労っていると
    本人たちは思っているのかも
    しれないですが
    わたしからしたら
    自分が抱っこしたいだけじゃないか
    ってイライラします😂笑
    義両親が時々オムツ交換
    してくれるんですけど
    毎回漏れてて
    ありがた迷惑です💦笑

    • 1月4日
  • はなこ

    はなこ

    あ、なんか投稿の仕方間違えてしまいました!

    • 1月4日
はなこ

義両親さん、お仕事してなくずっとお家にいるんですか?

それだとただでさえ気が抜けないですよね、、。
私は、義母に抱っこされたく無い時どんなに手を伸ばして抱っこさせてみたいにされても、抱っこしてやろうか、と言われても大丈夫です、大丈夫です、って子供を離さなかった時もありますよ。
義母には失礼かなとは思いましたが、本当に相手を気遣う余裕なんか無かったので、、😓
しかもかなーり情緒不安定な状態だったので子供が泣くと私も勝手に涙が出てきて一緒に泣いてる所に義母が孫を構いにやって来て、思い切り泣く事もできないのか、、ってまたイライラして、最後の方はもう涙も抑えられないので、泣いたまま大丈夫ですから、、って子供を渡さずみたいなカオスで義母の対応してました笑
家事をやる時は助かる時ももちろんあるので有難いなと今となっては思いますが、私もその頃は同じようにただ触りたいだけじゃんて思ってました。義母のおもちゃにされてるようで凄く気分悪かったんですよね。
義母が声かけてあやしてくれてても抱っこしてる私は無表情で無言とかめっちゃありましたよ、、💦

同じ思いをしていたのでなんだか他人事と思えなくて、長々とすみません。
オムツ交換て意外と締め付け具合とか漏れないようにコツとまでは言わないけどありますよね、やるから言って?って思います😓

  • 🥞

    🥞


    義父は仕事してるんですけど
    義母はずっと家にいます💦
    1日中気が抜けないです😢

    わたしも義両親が来ると
    顔引きつってると思います💦笑
    余裕がないとき
    素っ気ない態度取ってしまう
    ことがあって
    後から大人げなかったかなあ
    って思うんですが
    余裕なくて精一杯ですよね…

    今はだいぶ落ち着いてきたんですが
    1ヶ月検診前は
    赤ちゃんが泣くと
    わたしも涙が出てくること
    何度もありました💦
    でもやっぱりいつ義両親が来るか
    わからないので
    夜中みんなが寝静まってから
    1人反省会みたいに
    泣いたこともあります笑

    わたしの上司も
    同居だったみたいで
    今となってはありがたいと
    思うけど
    その当時は
    赤ちゃんに触られるのが
    本当に嫌でストレスだった
    って言ってました…!!
    やはりみんなが通る道
    なのかなあって思うしかないですね…!

    オムツ交換やらなくていいです
    って言いたいです😂笑
    毎回張り切ってやってます笑

    1年育休取って
    その後は保育園に預けて
    職場復帰する予定なんですけど
    1歳から保育園預けるの
    かわいそうだから
    わたし見ててあげるからね
    って言われてます😭
    夫もそれいいじゃん
    とか言って賛成してるし💦
    意地でも保育園見つけて
    もし落ちちゃったら
    育休延長しようと思ってます💪

    話聞いてもらえて
    とてもすっきりしました◎

    • 1月4日