
義母が無断で子どもの前髪を切り、夫が怒ったが、義母は謝罪したことに対し、どう思うかを尋ねています。
義母に下の子の前髪を切られました。
義父が車を修理に出していて、引き取りのために義父をディーラーまで送っていた時です。子どもたちは義両親宅で義母にみてもらってました。途中で連絡した時に「前髪を切っておいた」と言われ…義父が隣にいたので電話では冷静に対応しました。
別行動していた夫にも義母が電話で伝え、その際に夫はすごく怒ったそうです。親(私や夫)に断りもなく髪を切るなんて何を考えてるのか、ありえないと。義母は泣き声で謝ったそうで、私が戻った時も平謝りされました。夫がすでにキツく咎めた以上、子どもたちの前で怒りたくないこともあり、大丈夫ですよと答えました。義母の弁解「下の子の前髪を伸ばしていたの知らなくて😢」って問題はそこではないのせよ。その後は普通に義両親宅で過ごし、夜に夫と合流し帰りました。
翌日になって、ガタガタに短く切られた娘の前髪を見るたびに義母に対する不信感が沸いてきました。過ぎたことだし、義母には普段お世話になってるし、夫は注意してくれたし、髪は伸びるし…と思ってはいるんですが。わだかまりがあります。
自分の子の髪を勝手に切られるってどう思いますか?みなさんならスッと受け入れられますか?
- 🦒(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
伸ばしてたの知らなかった←違う違うそうじゃない
涙声で謝れば許されるとでも?
同じようにざく切りにしてやりたいです。
絶対絶対絶対絶対絶対許せないです。
切りたくなったとしてもなぜ一言連絡よこせないのでしょうか?
義母、病気では??わたしまでむかつきます!

はじめてのママリ🔰
腹は立ちます!きっと!
でも、義母の子育て時代はそれが当たり前だったんでしょうね💦
2回目はやめてくださいね!とだけ伝えますかね😅

はじめてのママリ🔰
いやです!旦那にブチギレます😇
てか、そんなガタガタにしか切れないのに何で切るんでしょうね、切るなら綺麗に切れよ!って感じですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
美容室行って綺麗に整えてもらったらどうですかね?😣
- 7月5日

AI
勝手に切るって信じられないです💦
しかもかなり下手くそだし受け入れられないです!
冷静に対応されたの凄いです🥹

に👹
長女の髪が絡まりすぎて取れないからって事で髪の毛の中の方を勝手に短く切られてました。結んだら短い毛が出てくるしヘアアレンジもできないしでめっちゃ腹立ちました
せめて聞けよ勝手にすんなよって感じでした
無理です!

ままり
これは無しですよ💦
子供の前髪を切る時はハサミが当たらないように、ガタガタにならないようにって気をつけて切るのに過程も結果も悪すぎます😑

もな💅🏻
切るならもっと上手に切ってくれよ…が本音です。
勝手に切る事よりも技術が伴ってないくせに、なんで切ろうと思った?
って私なら詰め寄りたくなります、、
もうこれからは義母の前に子供を出す時は前髪切りそろえてからにしますね
少しでも目にかかってると切られそうでトラウマです😭😭

うそよ(疲れが取れない)
義母も姪っ子の前髪を勝手に切ってめちゃくちゃ怒られたそうです🤦♀️
義母も「怒られちゃった😗」って感じでしたがそれ以降は甥っ子姪っ子自分の子と切られることはないです(当たり前)
割と寛大な方なんですが、受け入れられないですね🤦♀️
切った長さが1cmくらいで切り方も綺麗ならいいですが😂

🐏
逆にどうやったらこんなガタガタになるんですかね?
暴れてたのだったら普通切りませんし、、
色々怖すぎる

ぽぽろん
いやすぎます😅
ほんでガタガタすぎませんか?😅あるって感じです⚡️

はじめてのママリ🔰
自分の孫、ではなく、人様の子っていう認識がないのがいやです。
伸ばしてたかどうかの問題じゃないですよね!!
コメント