

りのりん
うちは本人が興味を持ち始めたのが3歳だったので3歳過ぎから持たせてみました!

えむちゃん
2歳半にはお箸の練習は始めてました😊
興味が出て来てるのならお箸も持たせて
あげるのもいいと思います👍✨

退会ユーザー
上の子は1歳半頃にはもうお箸に興味を持ち始めてたので持たせてました😊
下の子は今1歳9ヶ月ですがまだ興味はなさそうなので本人が興味持ち始めてからでもいいかなあと思ってます😊

晴晴
息子も興味を持ち始めた(私たちが使うので余計に…)ので、息子用に買いました☺️
ですが、まだ手が小さいので正しく持つことができてません。
スプーンの3指持ちができる3歳以降が良いと推奨されてますね😊変な癖がつくと、修正しにくくなるので…

かちん
うちは2歳頃にはお箸に興味あったのでお箸の練習させました😃

空色のーと
うちは、2歳半くらいからお箸使ってます😊

退会ユーザー
2歳の誕生日に補助箸をプレゼントしました😊💡でも気分で使わなかったり...😅
結局補助無しでしっかり使えるようになったのは4歳過ぎてからです❗

くまみ
ありがとうございます。
けっこうみなさん早いのですね!
いつもご飯食べると私のお箸を取ろうとするのでそろそろ買ってみようと思います!
コメント