妊娠中に魚の目の市販薬を使用しても良いでしょうか。妊娠5ヶ月で、右足に魚の目ができて痛みがあります。皮膚科が休みのため市販薬を考えていますが、妊娠中の使用について不安があります。
妊娠中の魚の目治療、市販薬使って良いでしょうか?
妊娠5ヶ月です。数日前から右足の人差し指と土踏まずの間あたりに魚の目ができ(押すと痛いので芯が見えませんが恐らくタコではなく魚の目です)、
歩くと痛みがあります。
皮膚科も6日までやってないので、できれば市販薬で治療したいのですが…効果のあるスピール膏などは
「妊娠中は医師に相談」となっているので、、
(サリチル酸という成分が、内服すると
胎児奇形を誘発するらしいのですが
塗り薬は問題ないのかな??と思いまして…)
過去に、医師に相談された方が居ないかなと思って質問してみました。
- ぽったー(5歳5ヶ月)
コメント
ママリ
妊娠中なので市販薬は怖いので、どうしてもいたくて耐えられないようでしたら救急医療センターに問い合わせてみるのはどうですか?(*_*)
ぽったー
耐えられないほどではないのですが…。痛くなってきたら問い合わせも考えてみます!ありがとうございます。