
子供達のお年玉管理について悩んでいます。保育園児のお年玉は私が管理し、小4と小1の子供は全部持ちたがっています。金銭管理が未熟なため、一定の金額だけ持たせて必要な時に渡す方が良いか迷っています。皆様はどうされていますか?
子供達がお年玉を貰いましたが
管理をどうするか迷ってます😂💦
保育園児の子達の物は私が持って置きますが
小4、小1の子のは、それぞれが全部持ちたい!
と言ってますが、全部持たせるのは無くした時に
困るなぁと……😅しかも、まだ金銭管理が出来て
ないので、あればある程使ってしまうのでは
ないのかな。とも思ったり😅💦一定の金額だけ
持たせて、あとは私が持っておき、今度何か
使いたい時にまた一定の金額を渡す方が
いいのか…😂皆様はどうされてますか😊??
- ままり

シンママ
うちは鍵付き貯金箱にぜんぶしまわせて、使いたい時に理由聞いて鍵開けてましたー!今の段階で欲しいもの決まってるなら、それの分だけ使わせたり。

はるか
全部は渡さないです!
でも多少は渡して
それをどう使うかはその子の
自由にします( ¨̮ )︎︎❤︎︎
コメント