
体外受精で陽性反応を得た後、出血があり病院で診察。赤ちゃんは袋の中にいるが、安静が必要。同様の経験をした方、ご意見をお聞きしたいです。
12月7日に体外受精で移植して、21日に陽性もらいました。
昨日のお昼前に下腹部が痛くて、昼用ナプキンが真っ赤になるくらい出血しました。
すぐ病院で診てもらいましたが、赤ちゃんは袋の中にいるけど、今の週数だと安静にして願うしかできないと言われました。
出血は茶色で量は少しに変わりましたが、まだ続いています。
お腹なら痛みは今日の朝には治まりました。
同じような経験をして、妊娠継続できた方、出来なかった方、いらっしゃいますか⁇(><)
- ゆう(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

どらどら
妊娠したのち夜用ナプキンからもれるくらい出血したことがありました!
ほんと生理がきたなってくらいに💦
でもその後は落ち着いて無事生まれて今じゃ4歳なりました😅

はじめてのママリ🔰
体外受精後、2、3ヶ月くらいまでは何度も出血があり、大量出血も2回ありました。
ホルモン補充期が特に出血多かったように記憶しています。
大量出血の時は、レバー状のドロッとした出血、タラコの皮のようなものが混じっていた出血でしたが、その後出血もなくなり、無事出産しました。
健康でとても元気な子供です。
-
ゆう
コメントありがとうございます。
何度も出血されて、無事出産できたんですね。
おめでとうございます!
とても勇気づけられました。
もうダメかと思っていましたが、赤ちゃんの生命力を信じて頑張ります。- 1月2日
ゆう
コメントありがとうございます。
とても勇気づけられました。
もうダメかと思っていましたが、赤ちゃんの生命力を信じます。
どらどら
ですです😊
他の二人も子宮内で出血したりありましたがなんだかんだ生まれました😅
色々なことがあると不安でしょうが今は安静第一です😃
ゆう
ありがとうございます。
生命力の強いお子様たちだったんですね✨
なんだかんだでわたしも産まれて欲しいです。
とりあえず、安静にしておきます。
どらどら
きっとゆうさんの子供さんも強いこですよ😃
信じてあげてください😄
子供はほんと強いです😁
ゆう
ありがとうございます。
昨日の妊婦検診で心拍確認出来ました✨
まだ不安はありますけど、第一関門突破しました☺️
どらどら
よかったよかった😃
この調子で成長してくれたら楽しみですね🤓✨
ゆう
ご無沙汰しております。
その節は本当にありがとうございました。
おかげさまで、あの時の子がおとつい無事産まれました✨
もう一度きちんとお礼が言いたかったので、ご報告させて頂きました。
どらどらさんもまもなくですね✨
頑張ってくださいね、お祈りしてます✨