
上の息子が吐き戻しと発熱が続いていますが、休日で旦那不在で下の子もいる状況です。皆さんなら下の子を連れて病院に行くべきか、もう少し様子を見るべきかアドバイスをお願いします。
上の息子が昨晩から三回の吐き戻しと発熱があります
休日診療につれていきたいのですが、本日旦那不在で
下の子も産後1ヶ月たっていません
皆さんなら下の子連れて病院行きますか?
もう少し様子見されますか?
現在の息子の様子
吐き戻し(昨晩23時、今朝5時、7時)
水分補給(お茶を少し)
食事(食べたら3回目の吐き戻し)
今は疲れて寝ています
ご意見アドバイスお願いします
- きのこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
吐き戻しってなんでしょう?
ミルク飲んでるわけじゃないですよね?嘔吐かな…?
下のお子さん誰かにみててもらえませんかね。
それが無理ならさすがに外に連れ出すわけにいかないので、様子見しかないですね心配ですが😭💦

Kコマー
胃腸炎ですかね…
熱は何℃ありますか?
病院行くあいだ下の子を誰かに預けられたらいいですが、下の子を病院連れて行くとしたら、病院に電話して事情説明して他の患者さんと部屋別に出来ないか聞いてみます。
-
きのこ
熱は38.1です
今起きたのですが遊ぶ元気はあります
部屋別に出来るか聞くの思いつかなかったです!
預けられる先がないので
午前中もう少し様子見て病院行くようなら電話して対応出来るか聞いてみます!
ありがとうございます!- 1月2日
-
Kコマー
遊ぶ元気があるなら様子見ます。
緊急性はないと思いますが…午後熱が上がるかもしれないので、解熱剤もらっておくと安心ですよね。
お大事にしてください。- 1月2日
-
きのこ
もう少し様子を見てみます。
坐薬は以前の分がまだあるので解熱剤必要になった時は対応出来ると思います
ありがとうございます!- 1月2日

N
吐き気のある間は食べ物あげない方がいいと思います。。
私ならもう少し様子見ます💦
休日診療所、100人待ちとかになるので…💦
-
きのこ
100人待ち😵
それは新生児連れてなんてとても行けないですね。。
お茶とかの飲み物だけあげる形ってことですね
吐き気があるかどうか言える年齢じゃない&自分が胃腸風邪とかなったことがなくて、まんま食べるって言ってたのであげちゃいました😥
ありがとうございます!- 1月2日
きのこ
すみません、嘔吐です
最後がご飯食べたらそのまますぐ吐いたから吐き戻しって表現しちゃいました💦
私の実家は遠方で頼れなくて、主人の実家は近いんですがちょうど旅行行ってて✈️
こんなタイミングでって状態なんです〜😭
やはり様子見ですよねー😥
もな💅🏻
それは心配ですね…💦
今胃腸風邪流行ってますからね?
旅行行ってるんですか〜!なんでこんなときに!いつ帰ってきますか?
きのこ
流行ってますよねー。
やっぱりそういう系ですよね〜
明日の夕方って聞いてます〜😭
もな💅🏻
旦那さんの帰りは早いですか?
休日診療ってお正月休みは深夜はやってませんでしたっけ…
明日の夕方には連れていきたいですね😭💦